HCD2025
【HCD特別寄稿】十期生会 山口一夫さんからのご寄稿

70代は夢の途中(世界一周旅行) 10期生会役員 山口一夫  「気をつけて行って来てね!」「写真送ってネ!」「奥さんに宜しくネ!」という温かい激励の言葉。恩師の北山先生をはじめ10期生北山ゼミの仲間からのエールを背に、私 […]

続きを読む
HCD2025
【HCD特別寄稿】十一期生会 石井友二さんからのご寄稿

「人生の節目のチャレンジ」 11期生会顧問 石井友二  2020年3月にRSSCを修了しましたが、修了間際にコロナ禍に見舞われ卒業式や計画していたゼミでの卒業旅行も中止せざるを得ませんでした。  最後の行事が中止となった […]

続きを読む
HCD2025
【HCD特別寄稿】十二期生会 原亜貴子さんからのご寄稿

RSSC同窓会ホームカミングデー開催によせて 12期生会顧問 原亜貴子  ここ数日ようやく涼しさが感じられるようになり、秋の気配を身近に感じる季節となりました。皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。  私は1 […]

続きを読む
HCD2025
【HCD特別寄稿】十四期生会 弘末公洋さんからのご寄稿

ホームカミングデー開催に寄せて - コロナ禍を超えて 14期生会顧問 弘末公洋  私達14期生はコロナ禍という特異な環境に巡り会いました。前年から入学を延期した方々で定員の一定数が既に埋まっていることを入試説明会時に告げ […]

続きを読む
HCD2025
【HCD特別寄稿】十五期生会 中川與和さんからのご寄稿

RSSCという名のシニアライフ設計のプラットホーム 15期生会幹事 中川與和  2022年4月に入学したRSSCは、新たなシニアライフを模索する私の最高のプラットホームでした。  人生100年時代に突入したと呼ばれるよう […]

続きを読む
HCD2025
【HCD特別寄稿】十六期生会 三木修さんからのご寄稿

RSSC同窓会ホームカミングデー開催によせて 16期生会顧問 三木 修  2025年度のホームカミングデー開催を心からお祝い申し上げます。また、開催のためにご尽力いただいた同窓会の役員の皆様に深く感謝いたします。  さて […]

続きを読む
同好会・研究会
【ユリイカの会】11月セミナー「能の魅力について」のご案内

RSSC修了生・在校生の皆さまへ 長い夏も終わり秋の涼しさを感じる季節となりました。皆さま如何お過ごしでしょうか。 芸術の秋を迎え、今回セミナーでは「能」を取り上げます。能は室町時代に現在の様式を整えた舞台芸能と言われま […]

続きを読む
RSSCセントポール合唱クラブ
【RSSCセントポール合唱クラブ】「合唱フェス初参加」

RSSCセントポール合唱クラブです。  10月5日に東京都合唱連盟、朝日新聞社主催の第40回シルバーコーラスフェスティバルに出演してきました。昨年8月に発足して約1年で初舞台に立てる幸運にワクワクすると共に、歌い切る事が […]

続きを読む
未分類
【キリ会】Kiroro「Best Friend」卒業式で

キリマンジャロの会(代表 鈴木勝美)は一社・キリマンジャロの会と連携し、タンザニア連合共和国キリマンジャロの麓にあるマサイの村バンガタに日本の支援で設立した「さくら女子中学校」を応援しています。 さくら女子中学校第7期卒 […]

続きを読む
プラチナコミュニティ研究会
【プラチナコミュニティ研究会】丸の内プラチナ大学東京講座に参加

9月29日、当研究会の顧問である松田先生が副学長をつとめる丸の内プラチナ大学主催の「北海道美唄市東京講座」に参加してまいりました。  今回の講座は、6月27日~29日に開催された現地フィールドワークの参加者より「びばい的 […]

続きを読む