文字サイズ変更
立教セカンドステージ大学同窓会は、入学年次に基づいて期生会を形成しております。 同窓会の会員は、以下に記載の各期生会のどれかに所属します。
ご紹介 RSSC同窓会1期生は2008年4月にRSSC最初の受講生として入学した者達の集まりです。会員は現在90名です。 連絡先:1st@rssc-dsk.net 最新の記事一覧
ご紹介 RSSC同窓会2期生は、2009年4月に入学した人たちです。 現在の会員は97名です。 連絡先:2nd@rssc-dsk.net 最新の記事一覧
ご紹介 三期生は2010年4月に90名が入学した。しかし、2011年3月23日に予定された修了式は行われなかった。そう、その直前の3月11日、突然東日本を襲った未曾有の大震災。三期生のアルバム委員会が作成したアルバムの最 …
ご紹介 RSSC同窓会四期生は2011年4月に入学しました。 会員は現在73名です。 連絡先:4th@rssc-dsk.net 最新の記事一覧
ご紹介 私たち5期生は、2012年4月3日に98名が入学し、RSSC生としてスタートしました。年齢構成、男女比や入学の動機などは、それまでの入学生と大きく変わることはありませんが、時間を上手く使いながら、同じ志を持っ …
ご紹介 六期生は2013年4月に立教セカンドステージ大学に入学しました。 会員は現在90名です。 連絡先:6th@rssc-dsk.net 最新の記事一覧
ご紹介 2014年4月に7期本科生として立教セカンドステージ大学の門をくぐった多彩で有能、かつきわめてアクティブなシニア96名。そのうち89名の同窓会会員が、現在興味ある多くの分野で、各々の経験や知識・特技を存分に発 …
ご紹介 8期生会は2015年4月に入学した同窓会員81名による同期の会です。 私たちが入学した2015年は安全保障関連法の可決、マイナンバー開始、パリ同時多発テロなど世相は大きな出来事がありましたが、私たちにとってもRS …
ご紹介 9期生会は、2016年桜舞い散る鈴懸の径を、期待に胸を膨らませ入学した99名が、今や同好会、社会貢献団体、各ゼミでの親睦会、授業でのフィールドスタディに積極的に参加する人生経験豊かなアクティブシニアからなる同窓会 …
ご紹介 私たち10期生91名は、2017年4月1日チャペルにおいて入学式を行いRSSC生としてのスタートを切りました。同じ日に放送が始まったNHK朝の連続ドラマ「ひよっこ」の主人公達のように、諸先輩の築き上げた「学縁」 …