RSSC社会貢献活動サポートセンターについて

社会貢献活動サポートセンター(通称サポートセンター)とは

社会貢献活動サポートセンター(通称サポートセンター)は、在校生や修了生が社会との交流や社会貢献のグループ活動を実践するために組織された「社会貢献活動サポート登録団体」(2020年7月末時点で15団体)から構成される、立教セカンドステージ大学(RSSC)の組織です。2015年11月1日から、希望する登録団体は、本Webサイトを活用して情報発信が出来ることになりました。

RSSCの社会貢献活動の軌跡」冊子発刊のご案内

RSSCサポートセンター登録の「アクティブシニア社会共生研究会」が、本年6月より坪野谷先生にご監修いただき作成しておりました冊子『RSSCの社会貢献活動の軌跡〜社会貢献活動の勇気ある一歩〜』(全100ページ)が、2017年11月15日に完成しましたのでご報告します。

概要は次の通りで、RSSCの歴史的のもご参考になると思います。各研究会にはそれぞれ1冊づつ配布させていただきました。併せて原稿をご提供いただき誠にありがとうございました。

第1章 RSSCの社会貢献活動サポートセンター設立の背景と経緯では、RSSCの設立準備段階で、修了生に「学び直し」「再チャレンジ」「異世代共学」の究極の目的である、修了後の第二の人生の生き方にRSSCとしてどう対応すべきか、いわゆる『修了後の出口戦略』の論議を繰り返し、「RSSCサポートセンター」を設立した経緯、サポートセンターの機能と役割等について述べた。

第2章 サポートセンターの歴史と変遷では、黎明期(2009年~2011年)・転換期(2012年~2014年)・発展期(2015年~2017年)と区切ってその変遷について調べ、現在活動中のサポートセンター登録研究会14件に至った流れを追った。

第3章 サポートセンターの今後の展望と課題では、今後サポートセンター登録の各研究会の発展と共に、新しくできるであろう研究会のサポートセンターに期待される機能と役割について考察した。

第4章 RSSC修了生の地域コミュニティにおける個人・グループの社会貢献活動は、サポートセンターに登録した研究会活動だけではなく、多くの修了生が個人ベース、あるいは、グループで地域コミュニティでの多彩な社会貢献活動を行っているので、これらを紹介することとした。

第5章 RSSCの社会貢献活動の新しい潮流では、修了生による特定非営利活動法人、いわゆる、NPOの設立は今後とも社会的にますます重要性を増すものと思われ、具体的な事例について紹介し解説を行った。

なお、巻末の資料集に、「修了生が語るアクティブシニアの生き方」講義録、外部発信事例坪野谷雅之先生講演原稿(一部抜粋)、サポートセンター研究会設立年表、及びサポートセンター研究会一覧表の4件をまとめて掲載した。

21世紀アクティブシニア社会共生研究会

ウクレレ合唱団「鈴懸」

ご紹介ウクレレ合唱団「鈴懸」は、RSSCの1期生から最新の在学生まで全期の音楽好きの同窓生が参加するサークルです。ウクレレ演奏と合唱を通じ団員相互の親睦を図るとともに、音楽に...

続きを読む

プラチナコミュニティ研究会

ご紹介  RSSCプラチナコミュティ研究会は、14~16期生が中心となり活動している研究会です。 とかくシニア世代は、「いぶし銀のような」という渋いイメージを与え...

続きを読む

RSSC経済・社会問題研究会

ご紹介 経緯  「RSSC経済・社会問題研究会」は、2015年4月にRSSC社会貢献活動サポートセンターに正式に登録された団体です。 2014年に「暮らしに役立つ経済と金融(...

続きを読む

オリンピック・パラリンピック・レガシー研究会

ご紹介 オリンピック・パラリンピック・レガシー研究会は、2021年11月7日をもって、休会となっています。 沿革・経緯 2015年2月 坪野谷雅之先生がスポーツ庁所管の...

続きを読む

かがやきライフ研究会

ご紹介 「かがやきライフ研究会」は、立教セカンドステージ大学(RSSC)ニューズレター1号を発行した編集委員が中心となって創設し、2009年11月にRSSC社会貢献活動サポー...

続きを読む

日本に住む外国人を考える会

ご紹介 日本に住む外国人を考える会   CFR (Consideration for  Foreign  Residents in Japan) 活動の目的  現在日本に住...

続きを読む

人権と貧困を考える会

『人権と貧困を考える会』1.設立・趣旨・目的―RSSC授業に影響・刺激を受けての設立 ・設立:2009年7月、社会貢献活動サポートセンター開設に合わせ登録 ・設立趣旨と目...

続きを読む

RSアカデミック・コミュニティー

RSアカデミック・コミュニティ(通称「アールサック」)のご紹介 「アールサック」(RSAC) 設立と概要:                   RSAC(RSアカデミック・コ...

続きを読む

キリマンジャロの会

キリマンジャロの会(以下「キリ会」)のご紹介 「キリ会」設立の経緯: 2016年後期までの受講科目「アジア・アフリカの貧困とNGO」講師の岩男壽美子先生が、アフリカのタンザニ...

続きを読む

ソーシャルビジネス研究会

ソーシャルビジネス研究会(SB研)のご紹介 1.ソーシャルビジネス研究会(SB研)は  ソーシャルビジネス研究会は2016年2月にソーシャルビジネスに関心を持つ8期生を中心...

続きを読む

21世紀アクティブシニア社会共生研究会

『21世紀アクティブシニア社会共生研究会』の今をご紹介します!『21世紀アクティブシニア社会共生研究会』(通称『21AS研究会』)は2017年5月にアクティブシニアの社会進...

続きを読む

生きがい創造研究会

生きがい創造研究会 設立の趣旨 ・RSSCで出会った縁を紡ぎ育み、学びを通じて末永く価値ある時間を共有したい。 活動のテーマ ・会員の好奇心高揚を目指した、手作りの...

続きを読む

RSSCユネスコクラブ

RSSCユネスコクラブ1.設立趣旨・目的「RSSCユネスコクラブ」は、在学中の社会貢献に関する研究や演習をベースに、RSSC修了後も様々な地域で社会貢献活動に携わるというRS...

続きを読む

RSSCシニアプロボノ研究会

RSSCシニアプロボノ研究会概要(年間活動計画)2023年7月現在1.設立年月・趣旨・目的 ● 2023年1月27日設立 プロボノとして社会貢献することや...

続きを読む