月別アーカイブ: 2020年12月
【キリ会】今年の活動を締めくくる
2020年12月31日 キリマンジャロの会
キリマンジャロの会(代表 鈴木勝美)は一社・キリマンジャロの会と連携し、タンザニア連合共和国キリマンジャロの麓にあるマサイの村バンガタに日本の支援で設立された「さくら女子中学校」を応援しています。その活動の近況です。 先 …
新井美穂先生からのご寄稿
2020年12月21日 教員等の皆様から
「闇の中に輝く光」に思う事 お金を持っている人だけが優先的に宿泊施設を確保でき、快適に過ごす事を保証され、親戚や仲間とご会食。貧しければ命に関わる緊急事態であっても、宿の確保もできず野宿を強いられる。これは約200 …
【Kissの会 第110回投稿】「書道 一歩ずつ」
2020年12月21日 会員皆様からの投稿期生会七期生会一般投稿
ほぼ半世紀ぶりに本格的に筆を持ち、「書道Ⅰ」の教科書を用いて書道の世界を楽しんでいる。先生は元書道の教員、生徒は元養護教諭と私の二人。縁あって一時期同じ職場で仕事をした関係で、退職後のひとときを三人で書道を通して楽しい時 …
コロナ禍のRSSC英会話クラブ活動報告
2020年12月18日 RSSC英会話クラブ
2013年11月、Ms.G.Nycoleさんを講師に招き、Speaking に重点をおいたEnglish Speaking Club(ESC/英会話クラブ)がスタートし、2020年で活動期間7年となりました。 世界的コロ …
同窓会登録メールアドレス確認のお願い
2020年12月14日 未分類
2020年12月14日 RSSC同窓会会員さま、 RSSC同窓会会長 木村克俊 同窓会登録メールアドレス確認のお願い 日頃より同窓会活動をご支援戴き深謝申し上げます。 また、10月より始めました『セカンドステージ絆(き …
【ユリイカの会】第3回オンラインセミナーのご案内
2020年12月14日 会員皆様からの投稿各種イベント・講演会期生会七期生会一般投稿
【ユリイカの会】 2020年度 第3回(1/15)オンラインセミナーのご案内 RSSC修了生・在校生の皆さま 日本の現代史に残るのであろうコロナ禍の2020年も残り少なくなってきました。皆さま、如何お過ごしでしょうか。さ …
【10期生会】東京都美術館でのボランティア活動報告
東京都美術館でのボランティア活動報告 RSSC10期修了生 岡庭正行 私は、2019年4月から東京都美術館でアートコミュニケータとして活動しています。アートコミュニケーターは、東京都美術館と東京芸大が推進するアートを介 …
【Kissの会 第109回投稿】「断捨離の極意」
2020年12月11日 会員皆様からの投稿期生会七期生会一般投稿
COVID19の嵐が吹き続ける中、2020年も暮れようとしている。この10か月、皆さんは新しい生活様式とどのように向き合ってこられただろうか?自粛期間中、私は突然降ってわいたような時間を使って何度か断捨離を試みた。挫折の …
【RSSC事務室からのお知らせ】
2020年12月5日 教員等の皆様から会員活動・催事一般投稿
皆さん、こんにちは。RSSC事務室からのお知らせです。 リクルート進学総研が運営する『カレッジマネジメント』ホームページに12/1日付けで「リカレント教育と日本の大学⑨/社会人向けプログラムの創設・成功事例~立教セカンド …
【立教セカンドステージ大学同窓会の沿革】
2020年12月1日 各種イベント・講演会会員活動・催事
立教セカンドステージ大学同窓会の沿革 年 月 沿 革 *黒字は立教セカンドステージ大学の沿革 2008年4月1日 立教セカンドステージ大学(以下RSSCと表記)開校 本科に第1期生として96名が入学 2008年9月15 …