同好会・研究会
【RSSC読書会】12月例会(168冊目)新着!!

課題本:甲斐竜一朗『刑事捜査の最前線』講談社+α新書日時 :12月15日(月)13:30~16:00会場 :東京芸術劇場5階「ミーティングルーム1」

続きを読む
同好会・研究会
【RSSCゴルフ同好会】2025年 秋の定例コンペのご報告

 去る11月7日RSSCゴルフ同好会の定例コンペが千葉県印西市の総武カントリー印旛コースで開催されました。ゴルフ場への道すがら県道64号から見る印旛沼は朝霞の掛った神秘的な美しさに包まれていました。  爽やかな秋晴れのも […]

続きを読む
RSSCあどらーカフェ
【RSSCあどらーカフェ】第21回あどらーカフェ勉強会 活動報告

RSSCあどらーカフェ勉強会 2025.11.8  ZOOM開催   今回の勉強会はZOOMで行われ、箕口先生を含め22名の参加となりました。タイトルにある”課題の分離(分担)”とは「自分と […]

続きを読む
同好会・研究会
RSSCワイン同好会のご案内                      第68回 「世界のワイン巡り」

第68回「世界のワイン巡り」サックスとガットギター演奏で楽しむ豪華ディナーのクリスマスパーティー!  あの危険な酷暑の日々から、漸く秋らしい気配が深まり山々が色づく季節になって参りました。 7月13日のワイン会は真夏の夜 […]

続きを読む
同好会・研究会
【名画鑑賞友の会】見学会「東京大学本郷地区キャンパス」

 私達名画の会は、10月17日(金曜日)東京大学本郷校舎の見学を行いました。幸い秋晴れのさわやかな晴天に恵まれ、参加者6人は、東大赤門前に集合しました。  ここ東大本郷校舎は、江戸時代、大名前田家の上屋敷で、明治になり寄 […]

続きを読む
気心の会
気心の会 勝沼フィールドワーク報告(2025年10月9日)

気心の会本年度秋のフィールドワークは、「甲州市勝沼の葡萄の里」訪問。 10月9日朝、高尾駅に参加者11名集合し勝沼ぶどう郷駅へ向け出発。列車内では和気あいあいのお喋りで1時間あっという間に到着しました。立教ホームカミング […]

続きを読む
同好会・研究会
【RSSC読書会】11月例会(167冊目)

課題本:松永K三蔵『カメオ』講談社日時 :11月13日(木)13:30~16:00会場 :東京芸術劇場5階「ミーティングルーム4」

続きを読む
同好会・研究会
【ユリイカの会】11月セミナー「能の魅力について」のご案内

RSSC修了生・在校生の皆さまへ 長い夏も終わり秋の涼しさを感じる季節となりました。皆さま如何お過ごしでしょうか。 芸術の秋を迎え、今回セミナーでは「能」を取り上げます。能は室町時代に現在の様式を整えた舞台芸能と言われま […]

続きを読む
RSSCセントポール合唱クラブ
【RSSCセントポール合唱クラブ】「合唱フェス初参加」

RSSCセントポール合唱クラブです。  10月5日に東京都合唱連盟、朝日新聞社主催の第40回シルバーコーラスフェスティバルに出演してきました。昨年8月に発足して約1年で初舞台に立てる幸運にワクワクすると共に、歌い切る事が […]

続きを読む
気心の会
「気心の会」9月の活動報告(2025年9月24日)

気心クラスに参加して         秋の気配が感じられてきた9月の末、気心のクラスに参加した。健康に関心のある20人ほどが参集した。先生のご講義はもちろん、先生編集の資料にある先人の知恵の数々は、次の世代にも引き継がれ […]

続きを読む