気心の会 勝沼フィールドワーク報告(2025年10月9日)新着!!
気心の会本年度秋のフィールドワークは、「甲州市勝沼の葡萄の里」訪問。 10月9日朝、高尾駅に参加者11名集合し勝沼ぶどう郷駅へ向け出発。列車内では和気あいあいのお喋りで1時間あっという間に到着しました。立教ホームカミング […]
【ユリイカの会】11月セミナー「能の魅力について」のご案内
RSSC修了生・在校生の皆さまへ 長い夏も終わり秋の涼しさを感じる季節となりました。皆さま如何お過ごしでしょうか。 芸術の秋を迎え、今回セミナーでは「能」を取り上げます。能は室町時代に現在の様式を整えた舞台芸能と言われま […]
【RSSCセントポール合唱クラブ】「合唱フェス初参加」
RSSCセントポール合唱クラブです。 10月5日に東京都合唱連盟、朝日新聞社主催の第40回シルバーコーラスフェスティバルに出演してきました。昨年8月に発足して約1年で初舞台に立てる幸運にワクワクすると共に、歌い切る事が […]
「気心の会」9月の活動報告(2025年9月24日)
気心クラスに参加して 秋の気配が感じられてきた9月の末、気心のクラスに参加した。健康に関心のある20人ほどが参集した。先生のご講義はもちろん、先生編集の資料にある先人の知恵の数々は、次の世代にも引き継がれ […]
【RSSC読書会】10月例会(166冊目)
課題本:稲垣栄洋『生き物の死にざま』草思社/草思社文庫 日時 :10月16日(木)13:30~16:00会場 :イケビズ(IKE・Bizとしま産業振興プラザ)5階「第一会議室」
【RSSCあどらーカフェ】第20回あどらーカフェ勉強会 テーマ:「生成AIを利用した学習理解の試み」
2025年8月31日(日)14:00~16:00 オンライン(ZOOM) 参加者30名 この春学期は、私たちにとって特別な学期となりました。長年ご指導いただいた箕口先生の最後の講座となったからです。RSSCでの科目選択は […]
【ザ・サードプレイス】 9月7日、日曜日 ライブ実施報告
まだまだ残暑が続く9月7日(日曜日)、銀座タクトという銀座6丁目のライブハウスにてザ・サードプレイスの定期公演が実施されました。今回で第5回目となります。我々、ザ・サードプレイスのライブテーマは「僕らの時代」、あの頃に […]
【RSSC名画鑑賞友の会】三菱一号館美術館「ルノワール✖セザンヌ」展鑑賞記
1. 日時 : 8月8日(金) 11時集合 2. 場所 : 三菱一号館美術館 3. 参加者: 6名 8月8日(金) 11時、丸の内ブリックスクエア チャイニーズ「青菜」に集合し、リーズナブルで美味しい、早めのランチを取 […]
【RSSC読書会】9月例会(165冊目)
課題本)樹原アンミツ『東京藝大 仏さま研究室』集英文庫日時 )9月18日(木)13:30~16:00会場 )東京芸術劇場5階「ミーティングルーム1」







