五期生会
【顧問リレーエッセイ】五期生 吉澤 健春さん「一味違うインド 北部山岳地方」
2020年9月15日 会員皆様からの投稿期生会五期生会一般投稿
一味違うインド 北部山岳地方 5期生顧問 吉澤 健春 RSSCを修了して、はや8年。その間、思い返せばいろいろなことに手を染めたが、何一つ身についていないのでは・・・、と反省することしきりだ。 海外旅行はリタイヤ後の …
「たいとこネット」(代表5期生石田真理子)主催のシンポジウムのお知らせ
2019年3月11日 修了生の活動紹介期生会五期生会会員活動・催事
シンポジウム「Stop 子どもの虐待 ~地域で支援力をたかめる」 私達のNPO法人が主催するシンポジウムのお知らせです。 昨年3月の目黒区5歳女児に続き、野田市で小4女児栗原心愛ちゃんが父親による虐待でなくなりました …
映画「夜間もやってる保育園」自主上映会のお知らせ
2018年11月3日 修了生の活動紹介各種イベント・講演会五期生会会員活動・催事
私たちの団体「台東区の子育てを支えあうネットワーク」で、11月18日(日)に映画「夜間もやってる保育園」@台東区を企画いたしました。 認可夜間保育園ってご存知でしょうか?全国に約80か所ある夜間保育園のうち4園を取材 …
5期生石田真理子さんの「下町こども食堂 みらい」が小池都知事の視察を受けました。
2018年7月22日 修了生の活動紹介期生会五期生会会員活動・催事
7月18日(水)5期生の石田真理子さんが運営する「下町こども食堂 みらい」が、東京都の小池都知事の視察を受けました。小池都知事は今年度から、子どもの貧困対策の一環として、子供食堂を支援する取り組みを開始したそうです。 …
5期生 石田さんの運営するこども食堂が企画協力した映画「こども食堂にて」が上映されます
RSSC5期生石田真理子さんは、RSSC入学前から地元で子育てを支え合う団体で活動されていました。修了後、NPO法人「台東区の子育てを支え合うネットワーク(通称:たいとこネット)を立上げ、下町こども食堂みらい・無償学習 …
立教セカンドステージ大学修了生の皆様方に
2017年3月6日 五期生会
RSSC講師(立教大学名誉教授)横山紘一先生出演 NHK Eテレビ放送「こころの時代」番組のご案内 RSSC5期(旧)横山ゼミ 竹島伍郎・成田良一 何かと心騒がしい昨今ですが、「心」ほど、自分にい …
5期生ら、「上野鈴本演芸場」で大いに笑う
5期生ら、「上野鈴本演芸場」で大いに笑う 昨年12月某日、2016年度の5期生会ファイナルイベントは「新春初笑い」に決定! 某TV局の長寿番組は常に視聴率20%を窺うほどの人気ぶり。いま落語は静かなブームとのことで、新 …