2025年度の事業計画
2025年度の事業計画
2025年度(2025年4月1日~2026年3月31日)事業計画は以下の通りです。
①定時総会の開催
第17回定時総会を5月14日(水)に開催いたします。総会では、事業報告・事業計画・予算等についてご審議をお願いいたします。会員総会に引き続いて立教大学スポーツウエルネス学部の奇二正彦先生を講師にお招きしての講演会並びに会員が集う懇親会を開催いたします。
総会・講演会・懇親会に多くの会員の皆様のご来場をお待ち申しております。
②ホームカミングデー(HCD)への参加
今年度も立教大学と校友会が主催するHCDに参加し、魅力ある企画を提供していきます。なお、新型コロナウイルス禍で実施しておりました講演会のオンライン配信は、HCDが年に1回開催される卒業生・修了生の為のお祭りであり、「池袋キャンパスに笑顔で帰ってきてもらいたい」というHCD本来の趣旨を尊重し、また配信に必要な費用負担と配信視聴者数から判断して、今年度から中止することにいたしました。
③会員への情報発信
メーリングリストを活用し、会員相互の交流の場を提供していきます。
また、メールマガジンをより一層充実させ、同窓会活動への理解を図ってまいります。
④ホームページの充実
広く一般の皆さまにも同窓会の活動を知っていただくために、同窓会ではホームページを開設し、様々な情報を提供しています。ホームページを活用して、期生会や同好会・研究会活動への支援を行なうとともに、今後もさらにホームページの内容が充実するように努めてまいります。本年度は、セキュリティ上の機能向上を図るために、より性能の高い信頼のおけるサーバーへの移行を実施いたします。
⑤新規会員の獲得
同窓会の活動は入会時の会費で運営しています。そのため新規会員の獲得が不可欠です。世話役会などを通じて同窓会活動の紹介等を適宜実施し、活動へのご理解と入会促進に取り組んでまいります。
⑥寄付金募集
寄付金は同窓会活動の一助を担います。引き続き会員の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、計画推進に伴う予算案、本年度の役員一覧、2024年度事業報告につきましては、2025年度総会議案書をご参照ください。
