【HCD特別寄稿】西原廉太学長からのご寄稿新着!!
立教セカンドステージ大学同窓会のみなさま 立教セカンドステージ大学学長 西原 廉太 ホームカミングデーでの同窓会の開催おめでとうございます。立教大学の卒業生、校友による歴史ある一大イベント、「ホームカミングデー」が今年 […]
【HCD特別寄稿】水上徹男先生からのご寄稿新着!!
「RSSC リターンズ!」に寄せて 立教セカンドステージ大学副学長 水上 徹男 RSSC同窓生の皆様、ホームカミングデーでの同窓会の開催、おめでとうございます。 同窓会活動を通じてネットワークの充実や広報活動へのご尽 […]
【HCD特別寄稿】野呂芳明先生からのご寄稿新着!!
2025年立教セカンドステージ大学ホームカミングデーに寄せて 立教セカンドステージ大学学長補佐 野呂 芳明 あまりにも長かった酷暑の日々がようやく落ち着いてきたと思ったらもう10月。2025年の立教大学ホームカミングデ […]
【HCD特別寄稿】上田信先生からの先生からのご寄稿新着!!
地域創生フィールドスタディの魅力 上田 信 (RSSC専攻科ゼミ担当教授) 昨年11月、瀬戸内海に浮かぶ小豆島で三日間にわたり行ったプレ-フィールドスタディでは、地域に根ざす人々の営みと、その中に芽吹く新たな挑戦に触れ […]
【HCD特別寄稿】枝元一之先生からのご寄稿新着!!
RSSCホームカミングデー2025に寄せて 枝元 一之(RSSC本科ゼミ教授) 同窓生の皆様、はじめまして。2025年度より本科ゼミを担当しております、枝元一之と申します。私は、2024年3月まで立教大学理学部で、化学 […]
【HCD特別寄稿】大熊玄先生からのご寄稿新着!!
2025RSSCホームカミングデーに寄せて 大熊 玄 こんにちは大熊玄です。ホームカミングデーに寄せた文章、修了生も読まれていることと思います。私がこのRSSCで講義を始めたのは、ちょうど令和元年でした。それから今年度 […]
【HCD特別寄稿】大和田順子先生からのご寄稿新着!!
越境する学びの旅へ ― 梅の里みなべから広がるつながり 大和田 順子(教育テック大学院大学教育経営コース教授) RSSCの皆さんとは、授業の場を超えて、いろいろな地域活動をご一緒してきました。2011年の東日本大震災後 […]
【HCD特別寄稿】栗田和明先生からのご寄稿新着!!
台湾での夏 栗田 和明(RSSC本科ゼミ担当教授) 2025年の夏は記録的な猛暑となったが、RSSC同窓生の方々はすこやかにお過ごしと思う。複数年にわたって暑い夏が続いているので、希望的に記せば、私たちも対処方法を学 […]
【HCD特別寄稿】黒木龍三先生からのご寄稿新着!!
2025RSSCホームカミングデーに寄せて 黒木 龍三 (RSSC専攻科ゼミ担当教授) イタリア、トリノでの学会のついでに、20年ぶりにフィレンツェに立ち寄った。 私の所属する海外の学会は、ヨーロッパ経済学史学会とい […]
【HCD特別寄稿】佐々木一也先生からのご寄稿新着!!
民主制か独裁制か 佐々木 一也(RSSC本科ゼミ担当教授) 本科ゼミおよび講義科目を担当している佐々木一也と申します。私の専門は哲学です。哲学(philosohpia)は古代ギリシャで始まった論理的世界理解の方法です。 […]