未分類
8期本科鈴木ゼミ・文楽鑑賞教室への参加

8期本科鈴木ゼミ・文楽鑑賞教室への参加 文楽といってもなかなか馴染みがないのですが、今回、息子さんが文楽の人形遣いをしている、我がゼミの齋藤さんのアレンジにより国立劇場で開催されている、文楽鑑賞教室に5月14日鈴木先生を […]

続きを読む
未分類
8期上田信ゼミ親睦会「ブラTOKIO」第1弾実施報告

8期上田信ゼミ親睦会「ブラTOKIO」第1弾実施報告 4月16日、「ブラTOKIO」はテレビでも多く取り上げられ、また海外からの旅行者も多く集まる小江戸川越を散策しました。 川越は江戸時代から城下町として栄え、江戸幕府と […]

続きを読む
八期生会
立教セカンドステージ大学 8期生クラブ活動 名画(美術)鑑賞友の会 活動報告書(第7号)

立教セカンドステージ大学 8期生クラブ活動 名画(美術)鑑賞友の会 活動報告書(第7号)  ≪ 鑑 賞 記 ≫ 今回の「カラヴァッジョ展」は本人の作品点数が11点と多い、贅沢な展覧会だ。入口すぐの『女占い師』に迎えら […]

続きを読む
八期生会
立教セカンドステージ大学 8期生クラブ活動 ボランティア英語研究会(「英語サークルへの誘い」)

「英語サークルへの誘い」 私たちのサークルは、下記の内容で楽しく活動をしています。英語学習と併せて会員の相互親睦を図っています。この度9期生も入会しました。興味のある方、一緒に勉強しませんか。 ・活動日時: 隔週木曜日1 […]

続きを読む
未分類
名画(美術)鑑賞友の会2016年4月19日 鑑賞会のご案内

  名画(美術)鑑賞友の会2016年4月19日 鑑賞会のご案内 美術展    カラヴァッジョ展 実施日時   2016/4/19(火) 10:00~11:30 (12:00~感想発表会) ギャラリー  上野国立西洋美術館 […]

続きを読む
未分類
卒業旅行の思い出(8期本科上田信ゼミ)

卒業旅行の思い出 (8期本科上田信ゼミ)  卒業を間近に控え私たち上田信ゼミでは3月6日の朝、箱根1泊旅行へと旅立ちました。 ほとんどのメンバーはのんびりと小田急ロマンスカーに乗り、久しぶりの観光気分を味わいながら朝から […]

続きを読む
八期生会
立教セカンドステージ大学 8期生クラブ活動 名画(美術)鑑賞友の会 活動報告書(第6号)

ボッティチェリ展 Botticelli e il suo tempo 2016-03-16 上野 東京都美術館 イタリアルネサンス期の4大巨匠画家の一人、サンドロ・ボッティチェリは、優雅で美しい聖母や神話の女神を描いた画 […]

続きを読む
未分類
名画(美術)鑑賞友の会 2016年3月16日 鑑賞会のご案内

名画(美術)鑑賞友の会2016年3月16日 鑑賞会のご案内 美術展 :ボッティチェリ展 実施日時 :2016/3/16(水) 10:00~11:30 (12:00~感想発表会)          ギャラリー :上野 東京 […]

続きを読む
未分類
8期生クラブ活動 名画(美術)鑑賞友の会 活動報告(NO2)

活動テーマ  新日展(公募入選作品)鑑賞会 参加者 4名 実施日時   2015.11.12(木)10:00~12:00 活動場所 新国立美術館(乃木坂) 《 活 動 内 容 》 第2回の名画鑑賞友の会は、晩秋が漂う乃木 […]

続きを読む
八期生会
8期生クラブ活動 セカンドウォーキングを楽しむ会 活動報告(NO2)

活動テーマ 門前仲町周辺の散策 参加者 10名 実施日時 2015.10.21(水)10:00~15:00 活動場所 富岡八幡宮~深川不動尊~清澄公園 <行    程> 門前仲町集合→深川不動尊→近為(京料理)→清澄公園 […]

続きを読む