【2025年度15期生会企画第3弾】日本橋・三井記念美術館にて『円山応挙展』を鑑賞
10月25日(土)RSSC15期生会の企画第3弾として、日本橋・三井記念美術館にて『円山応挙展』を鑑賞しました。当初は「神田川クルーズ」を予定しておりましたが、雨によって欠航となり、代替企画として開催しました。当日は予定 […]
RSSCワイン同好会のご案内 第68回 「世界のワイン巡り」
第68回「世界のワイン巡り」サックスとガットギター演奏で楽しむ豪華ディナーのクリスマスパーティー! あの危険な酷暑の日々から、漸く秋らしい気配が深まり山々が色づく季節になって参りました。 7月13日のワイン会は真夏の夜 […]
【RSSCユネスコクラブ】ホームカミングデー チャリティーバザー開催報告
澄んだ青空と肌寒い秋風が心地よく感じられた10月19日、立教大学ホームカミングデーにおいて、RSSCユネスコクラブは今年もチャリティーバザーを出店・開催いたしました。 今年は、昨年までにご寄付いただいた在庫品と、当日に […]
【Kissの会 ゲスト投稿no.134】「バイロイト音楽祭」
人口7万3千人に過ぎないのに、夏の間だけ世界中から10万を超える人々が訪れるドイツの都市はどこか?答えはバイロイト。なぜそんなにも多くの人が小さな都市に集まるのか?リヒャルト・ワーグナー(右写真)のファンが毎年この時期に […]
【Kissの会 ゲスト投稿no.133】「和歌山へ行ってきました」
妻から7月はじめに熊野古道、那智大社にもう一度行ってみたいなぁと、誘われました。妻は今年の3月ごろから急に咳き込み、息苦しいさの症状が出始めてました。町医者の紹介で横浜労災病院に受診したところ、間質性肺炎の診断。それも肺 […]
【名画鑑賞友の会】見学会「東京大学本郷地区キャンパス」
私達名画の会は、10月17日(金曜日)東京大学本郷校舎の見学を行いました。幸い秋晴れのさわやかな晴天に恵まれ、参加者6人は、東大赤門前に集合しました。 ここ東大本郷校舎は、江戸時代、大名前田家の上屋敷で、明治になり寄 […]
【Kissの会 第214回投稿】「眠れぬ夜のNHK『ラジオ深夜便』」
この夏は猛暑が続き、最高気温が各地で更新し続ける記録的な年となった。予報では、10月中旬頃まで暑さが続くというが、この気候で熟睡できず夜中に起きてしまう事が多くあった。皆さんは「眠れぬ夜」は、どう過ごされているでしょうか […]







