【Kissの会 第28回投稿】「心に残る想い・・・記憶の始め」
kissの会ゲスト投稿の依頼から、3月に新メンバーとなって編集会議に参加した時のこと。次の投稿は「情景描写」を入れてとのお達しに、「ジョウケイビョウシャ・・」の言葉が頭の中を廻った「ふぅ~ん」。そんな時、二男が小学校入学 […]
二期の会・庄司ゼミ「庄司先生のご案内で盆栽美術館見学」報告
「庄司先生のご案内で盆栽美術館見学」 皆様は、庄司洋子先生が大宮にある大宮盆栽美術館の館長を務めておられるのをご存知でしょうか? 近々ご退任と伺い、急遽、二期の会と庄司ゼミ2期・3期生に呼びかけて大宮盆栽美術館見学会を企 […]
【Kissの会 第27回投稿】「会話休題!?」
母と子のある一日 ○とある保育園のお迎え風景(夕方) 男の子と女の子がお帰り支度を終えて、園庭の椅子に座り、何やらお互いに紙切れを見せ合いながらはしゃいでいる。 そこに男の子の母親が近づいてくる。 母「健一、もう帰るよ」 […]
♪ 第4回 ウタテラスの会 開催 ♪
ゴールデンウィークも終わりを迎えた5月8日(月)、千川のKATEサロンで「ウタテラス」が開かれました。 今回のテーマは、「歌と場所〜ご当地ソングを考える〜」ということで、ご当地ソングの歌詞やメロディを通して、その地域の社 […]
【Kissの会 ゲスト投稿no.8】「今日の調子はどう?」
今年「還暦」を迎えて約3ヶ月が過ぎた。その間に、2年半通ったRSSCを無事卒業することができた。ここに入学したのは人生のギアを一度「ニュートラル」にしてから、再度、ロー運転で走り始めるための準備期間であった。特に、私がR […]
9期 旧本科野田ゼミ有志 浅草界隈散歩
4月21日(金)旧本科野田ゼミ生7名で浅草界隈を散歩してきました。 桜の時期はとうに過ぎてしまいましたが、仲見世通りは平日にもかかわらず外国の観光客を中心に大混雑でした。浅草寺をお参りした後、早々に、伝法院の庭園へと向か […]
【第26回 Kissの会投稿】「ハナミズキを忘れない」
仲間が集まってお酒が入ってワイワイと気分が盛り上がった時様々なイベントが決まることが多い。今年も旧正月頃毎年行う遅めの新年会で 「今年も花見のこと考える時期だね、今年も牛久シャトーにする」「リタイヤするとなかなか都心に […]
9期 ♪ ウタテラス in Welcome Party ♪
♪ ウタテラス in Welcome Party ♪ (動画あり) 第10期生を迎えセカンドステージも春爛漫。 賑やかな新学期が始まりました。 4月20日(木)18:30~第一食堂において、 2017年度ウエルカムパーテ […]
【Kissの会 第25回投稿】「春 私の一歩」
公共交通機関と自分の足での移動が当たり前になってくると、街中にある点字ブロック(視覚障がい者誘導ブロック)がとても気になってきた。さらに、盲導犬をつれた方がホームから転落されるという悲しい報道や駅での声かけ・サポート運動 […]