「RSSC リターンズ!」に寄せて

立教セカンドステージ大学副学長 水上 徹男

 RSSC同窓生の皆様、ホームカミングデーでの同窓会の開催、おめでとうございます。

 同窓会活動を通じてネットワークの充実や広報活動へのご尽力をいただき、心より感謝申し上げます。学びの場での出会いを大切にされてきた皆様のご協力により、本学の絆が一層深まっていることを実感しております。

 RSSCは国内だけでなく、海外からも注目を集めています。例年、国内外の大学やメディアの取材を受けていますが、今年は、日韓学術交流研究大会と日本社会教育学会(5月)、韓国『江原日報』(6月)、中国の青海公開大学(6月)、『進研アド』(7月)、韓国聖公会大学(8月)、その後も取材対応が続きます。韓国メディアで紹介されたこともあり、RSSCの存在は韓国で関心が高まっているようです。将来的には、合同授業や交換留学を展開できたら、というお話もありました。

 RSSCの学びの場は、社会とつながり、さまざまな可能性を広げています。学び続ける情熱に応えるべく、本学の役割やニーズもますます高まっています。

 今後もこのつながりを大切にしながら、同窓会のさらなる発展、皆様のご健勝とご活躍を、心よりお祈り申し上げます。

この記事の投稿者

編集チーム 十七期生