【HCD特別寄稿】十一期生会 松澤順一さんからのご寄稿
私の「社会との接点探し」 11期生会 松澤順一 早いものでRSSC修了から4年半。コロナ禍発生が修了時期に被ったこともあり、過去の経験が生かせない大変な4年半でしたが、今年のホームカミングデーのテーマ「学ぶ情熱と尽きな […]
【HCD特別寄稿】十二期生会 原亜貴子さんからのご寄稿
RSSC同窓会ホームカミングデー開催によせて 12期生顧問 原 亜貴子 昨年に続き2024年度のホームカミングデーが通常どおり開催されるとのこと、心からお祝い申し上げます。 12期本科が修了した2020年3月。直後の […]
【HCD特別寄稿】十四期生会 門脇重光さんからのご寄稿
RSSCの皆さま、高知からのお誘い 14期生 門脇 重光 高知市在住の私がRSSC入学のため妻と共に東京に転居したのは2020年4月だった。コロナ禍のため入学は翌年になり、14期生として入学した。本科、専攻科を通じて多 […]
【HCD特別寄稿】十五期生会 安倉史典さんからのご寄稿
RSSC同窓会2024ホームカミングデー開催によせて 15期生会 顧問 安倉史典 ホームカミングデーが通常通り開催されるとのこと、同窓会幹事の皆様のご尽力に心から敬意を表します。 15期生は本年3月に専攻科生が修了し […]
【4期生会】第2回 4期生会 明治大学周辺をめぐるミニツアー:「虎に翼」特別展と地域を訪ねる
4期生会 大戸澄子 9月25日、今年度2回目の4期生会が開催されました。9月に入っても暑さが和らぐ様子はなく、幹事をやきもきさせましたが、当日は一転して涼しい、しのぎやすい一日となりました。参加者は体調を崩した方、急遽 […]
Cook well(ククエル)活動報告 第2弾 食と健康を考える料理同好会活動 ~松山先生のレクチャーと、参加者全員でベトナム料理にチャレンジ~
2024年9月28日、食と健康を考える料理同好会『Cook well(ククエル)』企画、“松山先生の栄養学に関するミニレクチャーと、ベトナム料理にチャレンジ”の模様を紹介させていただきます。夏の異常気象がようやく落ち着 […]
【RSSC15期生会 企画 第三弾】 ~横須賀軍港巡り&猿島探索ツアー~
2024年の夏は猛暑と台風の影響で、日本列島を別世界に変えてしまうかのような異常気象が続いておりましたが、ようやく秋の気配が感じられるようになった2024年9月29日(日)、RSSC15期生会 企画第三弾 「横須賀軍港 […]
【Kissの会 ゲスト投稿no.115】「壱岐島綺談」
相次ぐ台風災害の脅威を目の当たりにして、改めて日本が島国であることを意識する。法令等に準拠した国土地理院の試算(2023年公表)によれば、周囲長0.1km以上の海岸線で囲われた陸地からなる「島」は14,125島を数える。 […]
【14期生会】本科佐々木ゼミ「山と海の美術館を巡る旅」
14期本科佐々木ゼミでは9月27,28日の両日「山と海の美術館を巡る旅」と題して一泊二日のゼミ旅行に行ってきました。 初日の山の美術館は箱根強羅にあるポーラ美術館です。企画展フィリップ・パレーノ「この場所、あの空」とい […]
【14期生会】 月本昭男先生講演会「旧約聖書の行間を読む芸術家たち」を開催しました。
9月25日、14期生会では立教大学名誉教授月本昭男先生をお招きして「旧約聖書の行間を読む芸術家たち」と題して講演会を開催しました。場所はセントポールズ会館、参加者は34名でした。 旧約聖書に登場する場面や人物も、芸術家 […]