黒木龍三先生最終講義が開講されます。
2017年度、2018年度、立教セカンドステージ大学にて本科ゼミナール担当をされた黒木龍三先生(経済学部)が2018年度3月末で立教大学を定年退職されます。 RSSC事務室より、黒木先生の最終講義のご連絡を頂きました […]
【プラコミ研】RSSC 秩父サテライトセミナー報告
【プラチナコミュニティ研究会】 立教セカンドステージ大学秩父サテライトセミナー報告 2019・2・9 2月9日都内には大雪注意報が発令され、開催さえ危ぶまれましたが、幸いにも、秩父は寒くはありましたが曇天。地元の皆さん […]
12月20日、RSSCクリスマスパーティーが開かれました。
2018年12月20日(木)、RSSCクリスマスパーティーが開催されました。先生方・本科生・専攻科生による、年末恒例の交歓会です。 立教セカンドステージ大学郭学長のご挨拶、中川チャプレンの聖書やクリスマスのお話に続き […]
映画「夜間もやってる保育園」自主上映会のお知らせ
私たちの団体「台東区の子育てを支えあうネットワーク」で、11月18日(日)に映画「夜間もやってる保育園」@台東区を企画いたしました。 認可夜間保育園ってご存知でしょうか?全国に約80か所ある夜間保育園のうち4園を取材 […]
東アジア文化都市2019豊島・プレイベント シンポジウムのご紹介
東アジア文化都市2019豊島機運醸成・プレイベント シンポジウムのご紹介 東アジア文化都市が豊島区、中国・西安市、韓国・仁川広域市に決定し、2019年を通して様々な文化交流が行われます。このイベントは2014年より実施 […]
10月18日、RSSC創立10周年記念講演会・パーティーが開催されました。
2018年10月18日(木)、立教セカンドステージ大学主催、立教セカンドステージ大学同窓会共催で、立教セカンドステージ大学10周年記念講演会・パーティーが、池袋キャンパスで開催されました。両イベントとも、150人を超え […]
10月14日、立教ホームカミングデーにRSSC同窓会が参加しました。
2018年10月14日(日)、立教大学ホームカミングデーに、RSSC同窓会が参加しました。当日は心配していた天候にも恵まれ、たくさんのRSSC卒業生、立教OB/OGの皆様、またそのご家族の皆様にご来臨いただきました。 恒 […]
四期生の鈴木佳美さんが、地元の市民ギャラリーでキルト展を開催しています。
四期生の鈴木佳美さんが、地元の市民ギャラリーでキルト展を開催しています。 鈴木さんは3人のお子さんの子育てに奔走していた10数年が一段落し、末のお嬢さんが幼稚園に入園した時、やっと自分の時間が出来たのをきっかけに大好きな […]
立教セカンドステージ大学10周年記念国際シンポジウム「シニア学びの群像」開催
RSSCで教鞭をとられていた木下康仁先生(立教大学名誉教授・現聖路加国際大学特任教授)が、文科省科研費研究の一環として、立教セカンドステージ大学10周年記念国際シンポジウム「シニア学びの群像」を開催されます。 木下先 […]
RSSC10周年記念講演会・パーティー開催のご案内(公式)
RSSC10周年記念講演会・パーティー開催のご案内 かねてよりご案内しておりました「立教セカンドステージ大学創立10周年記念講演会・パーティ」の招待状が、立教大学 郭 洋春総長から同窓会長に届きました。 以下がその全文で […]









