会員皆様からの投稿
【Kissの会 第38回投稿】「秋ふかき・・・」

移りゆく季節に、「そうだ。○○へ行こう」と紅葉の映像とともに、CMの音楽が聴こえてきそうな気配。 金木犀が香る秋は、何か物悲しく感じてしまうので好きではないのだが、この曲を聞くと何か良い事が待っていそうな期待感が湧いてく […]

続きを読む
会員皆様からの投稿
【Kissの会 第37回投稿】「終の棲家と断舎利」

近いうちに引越しをすることになるだろう。 私の父は公務員の転勤族。おかげで私は小学校も中学校も高校も二校ずつ経験している。せっかくできた友達と2年やそこらで「サヨナラ!」と手を振って別れ、全く新しい土地で不安いっぱいに「 […]

続きを読む
会員皆様からの投稿
【Kissの会 第36回投稿】「古都の月に想う」

空気がさらりと澄んで、月のとりわけ美しい秋がやってきた。 関西には修学旅行以外にあまり行ったことがなかったが、昨年長男が奈良に転勤になったことで何度か足を運ぶようになった。そして、あの月を見た。夜にそこを歩いていたのだか […]

続きを読む
未分類
【Kissの会 ゲスト投稿no.14】 「沖縄」

私はRSSC本科を終了すると、沖縄計画の実現に向けて動きを加速しました。長年セーリングに親しんだ江の島・相模湾の海を離れて、待ちに待ったケラマ(慶良間)ブルーの海へ向かうことにしました。ここでは毎年梅雨明けに行われる慶良 […]

続きを読む
会員皆様からの投稿
【Kissの会 第35回投稿】「父と味噌汁」

寒の時期に仕込んだ我が家の味噌は時間の経過と共に少しずつではあるが変化をとげていた。夏前の天地返し(味噌を上部と下部を入れ替えることによって、発酵が均一化され活発化する)からは、大豆の色は淡い褐色から濃い褐色に変わり、し […]

続きを読む
会員皆様からの投稿
【Kissの会 ゲスト投稿no.13】「センテナリアン」

平成28年の日本人の平均寿命は男性が80.98歳(前年80.75歳)、女性が87.14歳(同86.99歳)で、ともに過去最高を更新した。過去最高の更新は男性が5年連続、女性が4年連続である。「三大死因」と呼ばれる、ガン、 […]

続きを読む
会員皆様からの投稿
【Kissの会 第34回投稿】「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」

「目以外のなにかで、ものを見たことがありますか?」―こんなキャッチコピーにも興味を惹かれ、8月初旬の雨の降りしきる夕方に、21世紀社会デザイン研究科の10数名の友人らと、「90分間の暗闇の中の対話:ダイアログ・イン・ザ・ […]

続きを読む
会員皆様からの投稿
【kissの会 ゲスト投稿no.12】「ドイツビールを味わう会」

8月初旬のとても暑い日、RSSCドイツ愛好会の有志8名で、ドイツビールを味わおうとJR国分寺駅北口の大学通り奥にある「東京インビス」に向かう。インビスとはドイツ語で軽食屋さんという意味のようだが、どちらかというとスペイン […]

続きを読む
会員皆様からの投稿
【Kissの会 第33回投稿】「天下の奇習 クモ合戦」

今夏、私を乗せた全日空機は羽田空港から西南西に約1000km(1時間40分)の鹿児島空港に着陸した。空港は標高272mの高台にある。迎えの車で九州縦貫道に沿う県道56号線を走ること10分、車数台駐車できる展望台がある。眼 […]

続きを読む
会員皆様からの投稿
【Kissの会 ゲスト投稿no.11】「 夏 」

夏が好きだ。 学校が休みになるのが嬉しかった子どもの頃の思いが、未だに抜けきらないのかもしれない。いや、むしろひと夏が過ぎた後、背が2センチ伸びていたり、水に顔をつけてバタ足ができるようになったり、掛け算の九九を全部、空 […]

続きを読む