【RSSC読書会】3月例会について
課題本:夏目漱石『文鳥・夢十夜』集英社文庫(通算77冊目) 日時 :3月24日(金)14:30~17:30 会場 :セントポールズ会館「すずかけ」
RSSC英会話クラブ 投稿
熱く語れる仲間・時間・空間を求めて 9期生 田中日出夫 外資系企業に長く勤務していた私は、英会話をセカンドステージでのライフワークの一つに捉えていました。そんな自分に素晴らしい機会 […]
山楽会からのお知らせ
昨年の山楽会の行事は、高尾山に計7回、他に小石川植物園、鎌倉散策を行いました。 特に11月は久しぶりに9名の参加者で、風前の灯火が一気に活気づきました。(笑) 「この調子でいけば、2020年の東京オリンピックまで続けられ […]
ボランティア英語通訳研究会・迎賓館見学
前日までは暖かったのに急に冬に戻ったような寒さの12月24日のクリスマスイブにメンバー9人で迎賓館(State Guest Houses)の見学に行きました。 迎賓館は元々、紀州徳川家の中屋敷があったところですが、明治4 […]
【RSSC読書会】2017年1月例会について
課題本:室生犀星『抒情小曲集』 (通算75冊目) 日時 :1月20日(金)14:30~17:30 会場 :セントポールズ会館「すずかけ」
【RSSC読書会】12月例会について
課題本:村田喜代子『蕨野行』文芸春秋社/文春文庫 (通算74冊目) 日時 :12月16日(金)14:30~17:00 会場 :セントポールズ会館「すずかけ」 *併せて「2016年話し合いの会」も開催しました。
ワイン同好会「第21回世界のワイン巡り」のご案内
第21回 「世界のワイン巡り」 天空のピアノ演奏と豪華ディナーを堪能し新年を祝う! 12月のワイン会はワイン同好会40回開催記念に相応しく1期~9期生とそのお仲間、総勢52名の皆様と共に3ヵ国のワインとリビエラ特別コ […]
名画(美術)鑑賞友の会 活動報告書(第12号)
8期生クラブ活動 名画(美術)鑑賞友の会 活動報告書(第12号) 活動テーマ:カリエール展 参加者: 13名 実施日時:2016.11.16(水)11:00~12:00 活動場所: 新宿興亜美術 […]
名画(美術)鑑賞友の会 活動報告書(第11号)
8期生クラブ活動 名画(美術)鑑賞友の会 活動報告書(第11号) 活動テーマ:東京国立近代美術館常設展 参加者: 12名 実施日時:2016.10.12(水)11:00~12:30 活動場所: 千代田区北の丸公園内 鑑 […]


