♪ 第4回 ウタテラスの会 開催 ♪
ゴールデンウィークも終わりを迎えた5月8日(月)、千川のKATEサロンで「ウタテラス」が開かれました。 今回のテーマは、「歌と場所〜ご当地ソングを考える〜」ということで、ご当地ソングの歌詞やメロディを通して、その地域の社 […]
【Kissの会 ゲスト投稿no.8】「今日の調子はどう?」
今年「還暦」を迎えて約3ヶ月が過ぎた。その間に、2年半通ったRSSCを無事卒業することができた。ここに入学したのは人生のギアを一度「ニュートラル」にしてから、再度、ロー運転で走り始めるための準備期間であった。特に、私がR […]
9期 旧本科野田ゼミ有志 浅草界隈散歩
4月21日(金)旧本科野田ゼミ生7名で浅草界隈を散歩してきました。 桜の時期はとうに過ぎてしまいましたが、仲見世通りは平日にもかかわらず外国の観光客を中心に大混雑でした。浅草寺をお参りした後、早々に、伝法院の庭園へと向か […]
【第26回 Kissの会投稿】「ハナミズキを忘れない」
仲間が集まってお酒が入ってワイワイと気分が盛り上がった時様々なイベントが決まることが多い。今年も旧正月頃毎年行う遅めの新年会で 「今年も花見のこと考える時期だね、今年も牛久シャトーにする」「リタイヤするとなかなか都心に […]
9期 ♪ ウタテラス in Welcome Party ♪
♪ ウタテラス in Welcome Party ♪ (動画あり) 第10期生を迎えセカンドステージも春爛漫。 賑やかな新学期が始まりました。 4月20日(木)18:30~第一食堂において、 2017年度ウエルカムパーテ […]
【Kissの会 第25回投稿】「春 私の一歩」
公共交通機関と自分の足での移動が当たり前になってくると、街中にある点字ブロック(視覚障がい者誘導ブロック)がとても気になってきた。さらに、盲導犬をつれた方がホームから転落されるという悲しい報道や駅での声かけ・サポート運動 […]
9期 第3回ウタテラスの会 開催
4月10日(月)に、千川のKATEサロンにおいて、「ウタテラスの会」が行われました。桜が満開の時期に合わせて、今回は「桜と歌」をテーマに、桜についてと、桜と歌について、そして歌謡曲・J-POPにおける桜ソングの興隆につい […]
8期 つむぐ会(旧・月本ゼミ)活動報告〜市ヶ谷防衛省見学の記〜
「つむぐ会」(旧・月本ゼミ)活動報告~市ヶ谷・防衛省見学の記~ 桜の開花宣言から10日程度過ぎ、ようやく4~5分咲きとなった4月3日(月)に我々「つむぐ会」メンバー総勢9名は市ヶ谷にある防衛省本部の正門前に集合した。その […]
【Kissの会 ゲスト投稿no.7】「もう一つの小田原城」
電車が小田原駅に近づいてくると小田原城が目に入って来る。ああ、小田原に着いたんだなあと思う。特に旅行から帰って来た時や、現役時代時間外勤務で帰宅が遅くなった時には何となくほっとした気分になる。自分の周りの人たちに聞いてみ […]