HCD2024
【HCD特別寄稿】十期生会 岡庭正行さんからのご寄稿

RSSCの仲間たちと出会いが豊かなシニア生活を実現 10期 岡庭正行  最近は、シニアの孤独・孤立が問題となってきています。新聞・雑誌など様々なメディアで取り上げられることが多くなってきています。しかし、私は多くのRSS […]

続きを読む
HCD2024
【HCD特別寄稿】十一期生会 松澤順一さんからのご寄稿

私の「社会との接点探し」 11期生会 松澤順一  早いものでRSSC修了から4年半。コロナ禍発生が修了時期に被ったこともあり、過去の経験が生かせない大変な4年半でしたが、今年のホームカミングデーのテーマ「学ぶ情熱と尽きな […]

続きを読む
HCD2024
【HCD特別寄稿】十二期生会 原亜貴子さんからのご寄稿

RSSC同窓会ホームカミングデー開催によせて 12期生顧問 原 亜貴子  昨年に続き2024年度のホームカミングデーが通常どおり開催されるとのこと、心からお祝い申し上げます。  12期本科が修了した2020年3月。直後の […]

続きを読む
HCD2024
【HCD特別寄稿】十四期生会 門脇重光さんからのご寄稿

RSSCの皆さま、高知からのお誘い 14期生 門脇 重光  高知市在住の私がRSSC入学のため妻と共に東京に転居したのは2020年4月だった。コロナ禍のため入学は翌年になり、14期生として入学した。本科、専攻科を通じて多 […]

続きを読む
HCD2024
【HCD特別寄稿】十五期生会 安倉史典さんからのご寄稿

RSSC同窓会2024ホームカミングデー開催によせて 15期生会 顧問 安倉史典  ホームカミングデーが通常通り開催されるとのこと、同窓会幹事の皆様のご尽力に心から敬意を表します。  15期生は本年3月に専攻科生が修了し […]

続きを読む
修了生の活動紹介
順天高校の皆様による支援のご紹介(シニアの再チャレンジを支援する会)

シニアの再チャレンジを支援する会では、2024年よりフィリピンに本を送る会の活動として順天高校の英語クラスの皆様の支援を頂くことになりました。 支援頂くのは、絵本の日本語テキストから、英語翻訳を行うこと。またタガログ語ラ […]

続きを読む
修了生の活動紹介
フィリピンに本を送る会のチャリテイコンサート(出演者変更のご案内)

【謹告】出演予定の宇宿真紀子は、降板し、代役として、添田哲平がピアノ伴奏を務めます。 NPOシニアの再チャレンジを支援する会(通称さいちゃれ)では、昨年に引き続き、「フィリピンに本をおくる会の活動支援チャリテイコンサート […]

続きを読む
会員皆様からの投稿
10期 山口一夫様からのご投稿 『RSSCが導いてくれた書籍出版への「道」と「未知」』

私は現在「ライフデザイン講師」と「英語通訳ボランティアガイド」の二刀流にて第2の人生を歩んでいます。そんな私に卒業後もRSSCとの関係性をつなぎ止めてくれたものは、栗田先生と坪野谷先生の授業「卒業生が語るアクティブシニア […]

続きを読む
未分類
フィリピンに本をおくる会の活動支援チャリテイコンサート

NPOシニアの再チャレンジを支援する会(通称さいちゃれ)では、昨年に引き続き、「フィリピンに本をおくる会の活動支援チャリテイコンサート」を開催します。本年のコンサートでは、ピアノとチェロの姉弟デュオ”レ・クロッシュ”を迎 […]

続きを読む
修了生の活動紹介
あむあむ作品展示即売会のご案内(あっぷるはうす)

 さいちゃれでは、従来より、「フィリピンに本をおくる会の活動」を資金面で援助する、あみものグループ「あむあむ」の作品展示販売会を開催いたします。、7月1日(月)~7月10日(水)の期間においての開催となります。皆様にお買 […]

続きを読む