【ゴルフ同好会】2024年春季ゴルフコンペの御報告
春季ゴルフコンペを、連休明け後の5月9日に開催しました。会場は太平洋クラブ・軽井沢リゾートと都内からは少し遠出の場所です。参加者は2期生から15期生までの総勢11名が集まりました。 参加者の殆どは北陸新幹線を利用され […]
【RSSC茶の湯同好会】「4月お稽古」報告 2024.04.15.(月)参加者10名
「RSSC茶の湯同好会」では2024年4月度の茶の湯御稽古を行いましたので、報告します。今回冒頭で、2024年度の同好会総会が開催されました。小村代表の御挨拶の後、前年度の報告と、当年度の計画や会の体制案など、ざっくばら […]
【ワイン同好会】「第63回世界のワイン巡り」満開の桜を見下ろし、ハープの音色に包まれ豪華ディナーを楽しむ!
ワイン同好会「第63回世界のワイン巡り」満開の桜を見下ろし、ハープの音色に包まれ豪華ディナーを楽しむ! 隅田川の桜が満開に咲き誇る4月7日(日)の夕刻より、アサヒビール吾妻橋ビル22階の「アサヒビール ゲストルーム」で […]
2024年度立教セカンドステージ大学入学式
創立150周年の本年、立教セカンドステージ大学入学式が行われました うららかな春の日差しの下、2024年4月2日(火)に、立教学院諸聖徒礼拝堂(チャペル)で入学式が執り行われました。今年度は、創立150周年の貴重な節目 […]
【10期生会】専攻科上田ゼミ お花見会
3月28日に上田ゼミメンバーで集まりました。 中目黒駅近くに集合し、お花見をして懇親会の流れでしたが、ご存じのとおり桜の開花が遅れたので、残念ながらお花見は叶いませんでした。準備万端に整えられた桜まつりのぼんぼりを眺 […]
【名画鑑賞友の会】「印象派 モネからアメリカへ ―ウスター美術館所蔵―」 鑑賞記
2024年3月29日 大箸渡 名画の会のメンバー5人は3月29日金曜日、春の嵐という厳しい天候の中、上野に集まり、東京都美術館で「印象派 モネからアメリカへ -ウスター美術館所蔵-」を鑑賞しました。荒天のため、館内は閑 […]
【RSSC茶の湯同好会】「3月お稽古」報告 2024.03.19.(月)参加者12名
「RSSC茶の湯同好会」では2024年度3月度の「茶の湯お稽古」を行いましたので、報告します。今回RSSC16期生3名の方がまた「茶の湯お稽古見学」に参加されました。ありがとうございました! ◆最初に「供茶」(くちゃ)の […]
【2023年度立教セカンドステージ大学修了式】
晴れ渡る青天の下、3月22日に『2023年度立教セカンドステージ大学修了式』が立教学院諸聖徒礼拝堂(チャペル)にて執り行われました。お互いの思い出を名残惜しむかのように、写真撮影を行う風景があちらこちらで見受けられ、1 […]
【15期生会】本科上田信ゼミ第2回同窓会
令和5年度立教セカンドステージ大学修了式翌日の3月23日(土)、15期上田信ゼミの同窓会が、埼玉県熊谷市にあるヘリテイジリゾート、四季(とき)の湯温泉ホテルヘリテイジで開催されました。令和4年度本科上田信ゼミに在籍した同 […]
【10期生会~R10 KIZUNA(絆)】「東大本郷キャンパス散策」&懇親会
浅春の3月1日、10期生会R10KIZUNA(絆)は、2023年度最後の行事として「東大本郷キャンパス散策」&懇親会を開催しました。前日からの雨を心配していましたが、当日は雲一つ無い晴天のもと、散策(14名)懇親 […]