【RSSCユネスコクラブ】国立西洋美術館「建築ツアー」開催報告
7月17日にRSSCユネスコクラブは、ユネスコ世界遺産の一つである国立西洋美術館が開催する「建築ツアー」に10名で参加しました。国立西洋美術館はThe Architectural Work of Le Corbusie […]
【RSAC】まちなかサロン・コスモス畑の活動
アールサック(RSAC)は、RSSC6期生を中心にスタートした社会貢献活動団体で、設立から10年を迎えています。設立以来の地域支援活動、①まちなかサロンと②豊島区小学校の学習支援、この2つを中心に活動を続けています。今回 […]
【RSSCシニアプロボノ研究会】活動報告No.9 第5回アートセラピー~あなたにとっての理想(IDEAL)とは何ですか?~
2024年6月30日に開催いたしました『第5回アートセラピー・ウクライナの皆さんとの交流会』の模様を紹介いたします。今回は日本の参加者5名、ウクライナの参加者6名の合計11名で開催いたしました。この交流会は、プロボノ研 […]
【プラチナコミュニティ研究会】新座キャンパスツアーを開催!
6月22日(土)17期の皆様を募り、新座キャンパスツアーを開催しました。 天気にも恵まれ、プラコミ研15期の本田さんのガイドのもと、17期13名、合計20名が参加し楽しい1日を過ごしました。 往路は志木駅から新座キャンパ […]
【RSSCシニアプロボノ研究会】活動報告No.8 第3回メンバーの地元散策ツアー ~甲冑の世界から見る、古代から江戸時代へ武士(もののふ)たちの熱き想い~
2024年6月12日、プロボノ研究会特別企画『第3回メンバーの地元紹介&散策ツアー』を実施いたしました。今回はその模様を紹介させていただきます。6月に入り真夏を思わせるような蒸し暑い気温の中、プロボノ研究会のコアメンバ […]
【プラチナコミュニティ研究会】春の甲州市プラチナフィールドワーク開催
プラチナコミュニティ研究会は、山梨英和大学メイプルカレッジと定期的に交流事業を行い、現地視察や立教大学ホームカミングデーで山梨産品の紹介ブースを設け、山梨県峡東地域の観光紹介へとつなげています。 本年度(2024年6月2 […]
【鈴懸】活動スケジュール(令和6年6月~ )
練習日程表(2024年6月~ ) 日 程 内 容 メンバー 場 所 時 間 帯 6月12日(水) 定期練習 全 員 イケビズ音楽室 13:30〜16:00 6月26日(水) 定期練習 全 員 イケビズ音楽室 13:3 […]
【RSSCシニアプロボノ研究会】活動報告No.7 第4回アートセラピー ~あなたの潜在意識の中に眠る強みは何ですか?~
~プロボノ研究会主催 アートセラピーによるウクライナの皆さんと交流~ 2024年5月25日に開催いたしました『第4回アートセラピー・ウクライナの皆さんとの交流会』の模様を紹介いたします。今回は日本の参加者10名、ウクラ […]
【プラチナコミュニティ同好会】定期総会を開催
5月23日(木)プラチナコミュニティ研究会再開より2回目となる定期総会が開催されました。平日の日中という事もあり、対面参加者11名、オンライン参加者3名と、小規模な会となりましたが、今後の事業予定や新規事業について活発な […]