【HCD特別寄稿】七期生会 高橋豊房さんからのご寄稿
RSSCで得た宝物 7期生会顧問 高橋豊房 62歳で退職すると決めた。さてその後どうしようかと考えていた時、立教大学でセカンドステージ大学というものが運営されていることを知った。これはいいぞ、浮世の垢を洗い落とし、知識 […]
【HCD特別寄稿】八期生会 及川祥子さんからのご寄稿
RSSC同窓会ホームカミングデー開催によせて 8期生会顧問 及川祥子 社会人になった頃から、豊かな生活や住まいの環境を整えることに興味をもっていました。まだ介護保険制度もない時代に高齢者がより良く住める環境を考えていま […]
【HCD特別寄稿】十期生会 山口一夫さんからのご寄稿
70代は夢の途中(世界一周旅行) 10期生会役員 山口一夫 「気をつけて行って来てね!」「写真送ってネ!」「奥さんに宜しくネ!」という温かい激励の言葉。恩師の北山先生をはじめ10期生北山ゼミの仲間からのエールを背に、私 […]
【HCD特別寄稿】十一期生会 石井友二さんからのご寄稿
「人生の節目のチャレンジ」 11期生会顧問 石井友二 2020年3月にRSSCを修了しましたが、修了間際にコロナ禍に見舞われ卒業式や計画していたゼミでの卒業旅行も中止せざるを得ませんでした。 最後の行事が中止となった […]
【HCD特別寄稿】十二期生会 原亜貴子さんからのご寄稿
RSSC同窓会ホームカミングデー開催によせて 12期生会顧問 原亜貴子 ここ数日ようやく涼しさが感じられるようになり、秋の気配を身近に感じる季節となりました。皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 私は1 […]
【HCD特別寄稿】十四期生会 弘末公洋さんからのご寄稿
ホームカミングデー開催に寄せて - コロナ禍を超えて 14期生会顧問 弘末公洋 私達14期生はコロナ禍という特異な環境に巡り会いました。前年から入学を延期した方々で定員の一定数が既に埋まっていることを入試説明会時に告げ […]
【HCD特別寄稿】十五期生会 中川與和さんからのご寄稿
RSSCという名のシニアライフ設計のプラットホーム 15期生会幹事 中川與和 2022年4月に入学したRSSCは、新たなシニアライフを模索する私の最高のプラットホームでした。 人生100年時代に突入したと呼ばれるよう […]
【HCD特別寄稿】十六期生会 三木修さんからのご寄稿
RSSC同窓会ホームカミングデー開催によせて 16期生会顧問 三木 修 2025年度のホームカミングデー開催を心からお祝い申し上げます。また、開催のためにご尽力いただいた同窓会の役員の皆様に深く感謝いたします。 さて […]
【Kissの会 ゲスト投稿no.132】「Count Down」
昨年秋に50数年の会社生活を終え、気儘な自由人となりました。時間は増えましたが、暇を持て余すというほどではありません。仲間たちとの会合や、ボランティア活動、地域活動、旅行や、趣味などで、スケジュール表は日々埋まって行き、 […]
【八期生会】総会を開催しました
9月26日(金)立教大学内の松本楼2階にて13時~15時、総会(交流会)を開催しました。15名が参加いただきました。 新しい役員5名が決まり、無理のない企画で細く長く継続できる体制を心掛けていくことになりました。 新リー […]


