松井久子監督「不思議なクニの憲法」上映会のお知らせ
憲法改正の議論が一旦盛り上がったものの、いつの間にか下火になってしまった昨今です。
この映画を観ていろいろな意見を知り、私たちの憲法についてちょっと考えてみませんか?
日時:平成28年11月24日(木曜日)
13時30分より 約2時間
場所:立教大学セントポールズ会館
2階 芙蓉
主催:RSSC同窓会ウィメンズクラブ
参加費:500円(当日受付にて)
参加申し込み・お問い合わせ:
byx00323@nifty.comまで
(当日受付も可)
松井監督はこの映画の製作意図を次のように話しています。
*この国の未来を決めるのは私たちです。
*憲法について特定の人の意見ではなく、様々の人の話を聞き、憲法についての知識を
もっと高め、憲法について考える事の大切さを伝えたい。
作家の瀬戸内寂聴さんを始め、憲法学者、元外交官などの有識者から高校生や 主婦など
一般の人々の声までも広く集めて紹介し、歴史的事実を踏まえながらも政治色を抑えて、
「憲法が私たちの暮らしや人生にいかに関わっているか」を浮かび上がらせています。
この記事の投稿者
最新の投稿記事
ウイメンズ・クラブ2022.11.03ウィメンズクラブ主催「ウクライナの人々と文化」講座
ウイメンズ・クラブ2020.09.21ウィメンズクラブ研究会報告(2020年2月~9月)
ウイメンズ・クラブ2019.12.07ウィメンズクラブ11月定例研究会報告「平和について考える」
ウイメンズ・クラブ2019.11.12ウィメンズクラブ10月定例研究会報告『一粒の麦 荻野吟子の生涯』を鑑賞して