立教セカンドステージ大学同窓会のみなさま
ホームカミングデーでの同窓会の開催おめでとうございます。立教大学の卒業生、校友による歴史ある一大イベント、「ホームカミングデー」は、今年はいよいよ3年ぶりにオン・キャンパスで開催されることとなりました。セカンドステージ大学同窓会のみなさまは、ホームカミングデーに対面とオンラインの両面でのご参加と伺っていますが、キャンパスにて、顔と顔を合わせてお会いできるのを楽しみにしています。
セカンドステージ大学同窓会のホームページを拝見しますと、「修論発表会」「期生会の集い」「近況報告会」などが対面で準備されておられるとのことで、学長としましても胸躍るような思いです。
また、何と言っても目玉企画は、大野久先生による特別講義でしょう。セカンドステージ大学でも、「壮年期・老熟期の生涯発達心理学」をご教授いただいていますが、私は個人的にも大野先生のお話にいつも魅了されている一人です。人はなぜ生きているのか、生きる目的は何なのか、どうせ死んでしまうのに人生に意味があるのか。こうした問題について、立教セカンドステージ大学でしか聞けない、大野先生のご講演にぜひ耳を傾けてください。
立教セカンドステージ大学同窓会ホームカミングデーのご盛会を祈念し、また、立教セカンドステージ大学並びに同窓会のますますの発展を願いまして、お祝いの言葉とさせていただきます。
立教セカンドステージ大学学長 西原廉太
この記事の投稿者
最新の投稿記事
各種イベント・講演会2023.03.06【高橋輝暁先生 課外活動イベントのご案内】
各種イベント・講演会2023.02.24【渡辺信二先生 課外活動イベントご案内】
各種イベント・講演会2023.02.24【高橋輝暁先生、秋野晃司先生 最終講義のご案内】
同好会・研究会2023.01.16【ユリイカの会】2月セミナーのご案内「歴史の定説を疑う」