“すずかけの小径(みち)”第8号特集テーマ決まる
『かがやきライフ研究会』では4月8日に定例会議を開催して、“すずかけの小径(みち)”第8号特集テーマを”私たちの「ゆめ」”に決定しました。立教セカンドステージで学んだ修了生や現役生には、ご自身の生き方の「目標」や「ゆめ( […]
鈴懸「活動スケジュール」(2016年4月〜 )
◆練習日程表(2016年4月〜 ) 日 程 場 所 メンバー 内 容 時 間 帯 4月3日(日) デイサービス「信愛の園」 有 志 介護施設慰問 15:15〜16:00 4月13日(水) 上池袋コミュニティーセンタ […]
【オリ・パラ・レガシー研究会】「改めて感じた関心を持つことの大切さ」
私は、本科の修了論文のテーマとして「障がい者スポーツボラティア」を選びました。ボランティアには以前から興味がありましたが、なかなか実行に移せずにいました。ボランティアをしたいと思う動機は人それぞれですが、多くの人は「恩返 […]
立教セカンドステージ大学 ソーシャルビジネス研究会 活動報告書(第1号)
立教セカンドステージ大学 ソーシャルビジネス研究会 活動報告書(第1号) ・日 時 2016年3月16日(水)<15:00~16:40> ・場 所 9号館 RSSCラウンジ ・参加者 17名 第1回会合が下記概要にて実 […]
「豊島区・秩父市シニア交流プロジェクト」と研究会のこれから
立教大学のある豊島区は、一昨年に日本創生会議から消滅可能性都市と報告されました。商業・文化活動で特に活気があり、外国人にも人気のある日本一の高密都市である豊島区は、高齢単身世帯の割合が高いなど都会特有の課題はありますが、 […]
今年度の学習支援を終了
以前の投稿記事[学習支援(地域支援活動)のご紹介] でもご紹介している「アールサック」の活動、放課後学習支援が先週の金曜(18日)に今年度の最終回を迎えました。 豊島区さくら小学校での学習支援の対象は1年生から3年生。科 […]
社会貢献活動見本市 The10th に参加
3月12日(土)に、豊島区の新庁舎である「としまエコミューゼタウン」1階センタースクエアにて、としまNPO推進協議会・豊島区区民活動センター運営協議会主催、豊島区共催の第10回「社会貢献活動見本市」が開催されました。 こ […]
「文章講座」を開催しました!
「かがやきライフ研究会」では、1月23日と30日の2回(各々1時間30分)に分けて「文章講座」を開催しました。講師はRSSC開講科目「和歌説法・歌物語を読む」の担当講師であり、立教大学副総長兼文学部教授である加藤睦先生を […]
【RSAC】まちなかサロンは歌(合唱)もあります
以前の投稿[ まちなかサロン(地域支援活動)のご紹介 ]にもアップしたアールサックの活動・中野区江原町での「まちなかサロン・コスモス畑」、最近の様子をご紹介します。 毎月の第2、第4の水曜が開催日。24日(水)のこの日の […]
東後勝明先生による勉強会のご紹介
RSAC(RSアカデミック・コミュニテイ、通称アールサック) が進める活動の3つの柱が、①地域支援活動、②シニア・ライフの研究活動、それに会員自身の③生き甲斐づくり活動 であることは以前の記事でもご紹介しました。 ①地域 […]