異文化研究会メンバーの皆さま
RSSC同窓会々員の皆さま
☆☆☆☆☆☆RSSC 異文化研究会 2016年03月公開講演会のご案内
平素は異文化研究会の活動にご理解とご支援を賜り有難うございます。03月度公開講演会を
下記の通り開催いたします。お誘い合わせの上多数ご参加戴きます様ご案内申し上げます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆【記】
☆☆Ⅰ.日時: 2016年03月17日(木) 13:15-14:45
☆☆Ⅱ.場所: 立教大学池袋キャンパス セントポール会館 2階会議室
☆☆Ⅲ.演題: 『沖縄の民間巫者の祈り』
☆☆☆☆☆☆☆☆~戦死者供養と平和祈願~
☆☆Ⅳ.講師: 宗教人類学者
☆☆☆☆☆☆☆ 立教セカンドステージ大学講師
☆☆☆☆☆☆☆ 佐藤 壮広 さま
☆☆☆☆☆☆☆【講師紹介】
☆☆☆☆☆☆☆☆1967年生。青森県の下北・津軽で育つ。立教大学大学院
☆☆☆☆☆☆☆☆で哲学、宗教学を学び1997〜99年と那覇市に居住し、沖縄
☆☆☆☆☆☆☆☆の宗教文化をフィールド調査。「見えない世界を可視化する
☆☆☆☆☆☆☆☆職能者」という観点で、民間の宗教者を研究。また歌やリズ
☆☆☆☆☆☆☆☆ムによるコミュニケーションや交流のワークショップも実施。
☆☆☆☆☆☆☆☆2015年には、NHKラジオ深夜便にも出演した。立教セカンド
☆☆☆☆☆☆☆☆ステージ大学、明治大学大学院、大正大学他非常勤講師。
☆☆☆☆☆☆☆☆著書に『沖縄民俗辞典』吉川弘文館 2008(共編著)ほか。
☆☆Ⅴ.参加申込み
☆☆☆☆☆☆☆下記へメールを送信下さい。その際、年次とお名前を必ず記載ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆rssc.members@gmail.com
☆☆☆☆☆☆☆☆詳細は添付ファイルをご覧ください→異文化 201603月度公開講演会チラシ
この記事の投稿者
最新の投稿記事
会員皆様からの投稿2025年7月21日【Kissの会 第210回投稿】「色絵(絵付け)を体験する」
期生会2025年7月17日2025年度 7期生会 総会・懇親会報告
会員皆様からの投稿2025年7月11日【Kissの会 第209回投稿】「博物館巡りの2日間」
会員皆様からの投稿2025年7月1日【Kissの会 ゲスト投稿no.128】「ナヴォーナ広場でマラソンを応援する」