2025年4月12日(土)RSSC15期生会総会・マジック教室・懇親会を、池袋のYRイベントホール4F会議室にて開催いたしました。今回は総会19名、懇親会23名の参加人数となり、昨年同様遠くは九州から参加されたメンバーもおり、久しぶりの再会を喜び合いました。

【安倉史典 15 期生会代表】

総会は安倉史典会長の挨拶に始まり、2024年度の実績及び会計報告、2025年度のイベント企画についての運営方針の発表がありました。特に2025年度はより多くの期生会メンバーに参加していただくために、幹事会にて様々な企画案件を検討してまいりました。企画内容は以下の通りです。

【2025年度15期生会イベント企画】

 ・2025年4月12日(土):15期生会総会&プロのマジシャンによるマジック教室&懇親会

 ・2025年5月27日(火):都市探索家・黒沢永紀氏と歩く『吉原遊郭後を散策するツアー』+懇親会

 ・2025年7月18日(金):夢をつかみに行こう!『大井競馬場トゥインクルレース観戦&BBQ大会』

 ・2025年9月(日時未定):東京の街を川岸から散策する『日本橋川クルーズ or 神田川クルーズ』

 ・2025年12月(日時未定):クリスマスイベント(内容は検討中)イルミネーションツアー等

※15期 期生会 幹事一同、たくさんの期生会メンバーの参加をお待ちしております。

 ・

【マジック講師 中里正紀氏】

総会の後は当日のゲストとして、マジシャン・中里正紀先生による『プロのマジシャンが教えるマジック教室』を開催いたしました。マジックと聞くと一般の人には中々ハードルが高く、見るものというイメージが強いですが、今回は3つの初心者向けマジックを、プロのデモンストレーション見た後に、その手法やコツなどを一緒に学び習得するという、通常の生活の中では経験することができないイリュージョンの世界を体感しました。そして各テーブルに分かれてグループ内でマジックを披露するデモンストレーションでは、いたるところで拍手が起こったり歓喜の声が聞こえたりと大変な盛り上がりで、マジックに夢中になって取り組んでいる間は、非日常的な時間を共有することができ、マジックの世界との出会いに、新たな人生の楽しみを見つけた参加者もいたのではないでしょうか。

マジック教室終了後は集合写真の撮影を行いました。それぞれが当日配布されたマジックグッズ手にしている表情は、充実した時間を共有できた満足感に満ち溢れているようでした。

 

【本田恵子 幹事】

 その後23名の参加者での懇親会は、平賀ゼミ代表本田恵子幹事の乾杯の発声によってスタートしました。抽選で各テーブルに振り分けられた懐かしいメンバーとの交流は、RSSC15期生の絆を再確認できた時間でもありました。それぞれがRSSC卒業後に歩んでいる現状を話に共感したり、在籍当時の懐かしい思い出を共有したりと、あちらこちらのテーブルで盛り上がりをみせ、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

 シニアと呼ばれる年代になって出会った仲間との在学中の期間は1年及び2年ではありましたが、そのわずかな期間に築き上げた利害関係のない新たな人脈が、生涯続く貴重な宝物であると、あらためて実感することができました。15期生会では2025年度も、様々な企画で皆さんとの充実した交流の場を提供していきますので、今後ともさらなるご協力と積極的なるご参加をお願いいたします。

15期生松山ゼミ 中川與和

この記事の投稿者

十五期生会