12期生会の活動紹介
12期生会は今年発足した一番新しい期生会です。RSSC修了後もこの絆を大切にしたいという願いから、「立教セカンドステージ大学12期生会」は2022年2月21日、正式に設立いたしました。会員数は73名です。12期生会では、コロナの状況などを見ながら、会員の色々な集いを開催しています。実施済みのイベントとこれからの予定を紹介します。
第1弾:「夏とコロナと値上げに負けず、ビアガーデンで再会」
7月27日(水)の夜、12期生29名が参加し、新宿のビアガーデンを貸切って開催しました。コロナ対策上、マスク会食の懇親会となりましたが、あちらこちらで再会を喜ぶ楽しそうな声が聞かれました。大盛況でした。
第2弾:「六大学野球の立教を12期生会で応援するツアー」
10月8日(土)に神宮球場での東京大学戦を学生応援に混じって我々12期生も立教野球部を応援します。尚、今年の立教大学野球部はドラフト候補の荘司投手・山田主将を中心に前評判が高く、5年ぶりの優勝を目指しています。
第3弾:「鎌倉散策ハイキング会」
11月14日(月)に、今年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台・鎌倉の散策を計画しています。現在参加者募集中です。
12期生会ではこれからも健康第一を考えながら、親睦や交流を深める楽しい集いを行なっていきます。
12期生会幹事一同
この記事の投稿者
最新の投稿記事
期生会2023年9月18日【10期生会】千石研究会活動報告
同好会・研究会2023年9月9日【RSSCワイン同好会】「第61回世界のワイン巡り」天空のピアノ演奏と豪華ディナーを楽しむ!
同好会・研究会2023年9月4日【ユリイカ アートサークル】「藝祭(2023)」の見学会を開催しました
同好会・研究会2023年9月2日【ユリイカの会】10月セミナー「宮沢賢治文学の今」参加者募集のご案内