一期生 白井誠一
コロナ前は、一期生会も毎年、旅行、講演会、忘年会など年間活動スケジュールを立てて活動していましたが、昨年末に池袋で忘年会&立教クリスマスツリー見物を開催したのみで、最近は殆ど活動していません。特に一期生は後期高齢者が多くを占めるようになりましたので、安否確認を兼ねて是非、ホームカミングディに顔をみせてほしいですね。
さて、皆さんはYou Tubeをご覧になっていますか?このサイトは無料で様々な分野の情報が視聴できるので私は大変、気に入っています。特に、東西の歴史、西洋絵画など絵をみながら専門家の解説が聞けるので、私程度には知的満足度十分です。
そして、最近、はまっているのが「ゆる言語学ラジオ」という言語学に詳しい水野君と言語学素人にしては知識豊富な堀元君の楽しそうな若者言葉での対話の番組です。テーマとしては、例えば、日本語学で長く論争となっている文章で「象は鼻が長い」というものがあるそうですが、論争の焦点となっているこの文章の主語はどれか?の解説。また、人間が話す言葉の「音に意味があるか」や「音象徴」など、初めて知る言語学の世界は興味あるものです。ついに、私も「象は鼻が長い(三上章 著)」という書籍を購入し、読んでみたのですが、訳が分からなく難しい内容でした。
コロナ禍が続き、まだ、外出もためらう日常、皆さんも挑戦してみたら如何でしょうか!!
この記事の投稿者
最新の投稿記事
- 期生会2024年9月30日【14期生会】本科佐々木ゼミ「山と海の美術館を巡る旅」
- 期生会2024年9月30日【14期生会】 月本昭男先生講演会「旧約聖書の行間を読む芸術家たち」を開催しました。
- 期生会2024年6月28日【14期生会】佐藤壮広先生の講演会・懇親会開催報告
- 教員等の皆様から2024年5月14日公開シンポジウム「子どもの権利と多文化共生」