修了生の活動紹介
【ユリイカの会】よりアート連続講座開催のご案内です

【「ユリイカの会」アート連続講座のご案内】 RSSC修了生・在校生の皆さま この春、「ユリイカの会」では立教大学学部及び大学院にご縁のある先生方のご協力を戴き、アート連続講座を開催致します。どうぞ、皆さまご参加下さい。 […]

続きを読む
修了生の活動紹介
活動通信13号発行しました。(シニアの再チャレンジを支援する会)

活動通信13号発行しました。(シニアの再チャレンジを支援する会)  NPO法人シニアの再チャレンジを支援する会は、2021年後半の「フィリピンに本をおくる会」の活動をご紹介する活動通信13号を発行いたしました。皆さまに私 […]

続きを読む
修了生の活動紹介
第21回手づくり紙芝居コンクール受賞作品動画が届きました。(シニアの再チャレンジを支援する会)

第21回手づくり紙芝居コンクール受賞作品動画が届きました。(さいちゃれ) 11月27日(土)紙芝居文化推進協議会開催の第21回紙芝居コンクールの受賞作品の実演動画が配信されましたのでご案内いたします。さいちゃれより、出展 […]

続きを読む
修了生の活動紹介
紙芝居「マテイアスと月」優秀賞を受賞いたしました(シニアの再チャレンジを支援する会)

紙芝居「マテイアスと月」優秀賞を受賞いたしました(シニアの再チャレンジを支援する会)  2021年の紙芝居文化推進協議会 第21回手作り紙芝居コンクールの応募に「マテイアスと月」「昨日・今日・明日」「私たちはできる」の3 […]

続きを読む
修了生の活動紹介
「あむあむ」作品展示即売会のご案内 (シニアの再チャレンジを支援する会)

「あむあむ」作品展示即売会のご案内 (シニアの再チャレンジを支援する会)    さいちゃれでは、従来より、「フィリピンに本をおくる会」の活動を資金面で援助する、あみものグループ「あむあむ」の作品展示販売会を開催 […]

続きを読む
修了生の活動紹介
タガログ語の絵本を作る会開催します。(シニアの再チャレンジを支援する会)

タガログ語の絵本を作る会開催します。(シニアの再チャレンジを支援する会)  私達さいちゃれでは、フィリピン山岳地帯の子供たちに、タガログ語に翻訳した絵本を送る為、タガログ語の絵本を作る会を開催いたします。ご支援いただける […]

続きを読む
修了生の活動紹介
【ユリイカの会】 11月on-lineセミナー 参加者募集のお知らせ

RSSC修了生・在校生の皆さま 「ユリイカの会」では2021年度統一テーマを「私たちを取り囲むもの」として、全4回のon-lineセミナーを開催しています。第3回となる11月セミナーは、『聖書』を視座として新井先生の講義 […]

続きを読む
修了生の活動紹介
あむあむ「ニット教室」開校しました(シニアの再チャレンジを支援する会)

あむあむ「ニット教室」開校しました(シニアの再チャレンジを支援する会)  既にご案内の、あむあむ「ニット教室」が10月7日開校いたしました。当日は、嶋田先生のご指導により、初めてお会いした皆様も、和気あいあいと教室は進行 […]

続きを読む
修了生の活動紹介
本つくりボランテイア募集します。(シニアの再チャレンジを支援する会)

本つくりボランテイア募集します。  さいちゃれでは、「フィリピンに本をおくる会の活動」としてタガログ語の本を作るボランテイアを募集いたします。支援いただける方はぜひご支援ください。 ご支援いただく内容としては、 「支援1 […]

続きを読む
修了生の活動紹介
タガログ語の絵本を作る会の活動報告(シニアの再チャレンジを支援する会)

タガログ語の絵本を作る会の活動報告  子供ボランテイアを中心に、フィリピン山岳地帯の子供たちの生活に触れてもらうことを目的に活動を開催する予定でしたが、緊急事態宣言の延長により、子どもたちの参加はかないませんでした。よっ […]

続きを読む