***都市化と開発の著しい横浜市の中で磯子区、港南区、金沢区の緑は今が盛り***
梅雨の中休み、大暑目前の7月17日(日)午後1時、6人の勇者は「上大岡駅」を元気に出発。幸いにも曇天で気温も高くなく歩行に恵まれた一日でした。出発早々の屏風浦へ向かう登り坂は最大の難所でしたが, 元気に次駅の「屏風浦」へ到着。
その後は国道16号線沿いに、杉田、京急富岡、能見台、金沢文庫、金沢八景までの6駅間13㎞を18500歩で全うした。3時間45分の徒歩巡りでした。
今回の行程では文学、歴史的な名所旧跡探訪の機会を得る事あたわずも、唯一金沢八景駅そばの「瀬戸神社」にお参りして、我等RSSC生の前途に“幸多かれ!”と祈る。丁度、夏祭りの宵宮の準備中の最中で、係の方から薦被りのお神酒を升でいただくお相伴のハプニングがありました。「瀬戸神社」、中世都市鎌倉の外港として栄えた金沢区の同寺は1180年源頼朝が伊豆三嶋明神(現三嶋大社)に勧請したのが起源とか。
終了後の打上げ会は金沢八景駅前の予定でしたが、駅前は開発中でお店が少なく瀬戸神社のお祭りと重なりやむなく横浜駅での打ち上げ会を実施し、今後の完歩を誓いました。
次回は(8月はお休み)9月の後半、金沢八景駅を起点にスタート、「横須賀中央駅」までの六駅(追浜、京急田浦、按針塚、逸見、汐入、横須賀中央)に挑む予定です。既に横浜駅から13駅を健脚で終えており、終点の「三崎口」まで残り16駅を四回に分け、12月6日にゴールインの予定。ファイナルステージは行程を軽めに調整し、神奈川最大の自然島、相模灘に囲まれた城ケ島の絶景スポットおよび「三崎のマグロ」を心行くまで愉しむ予定。観音崎灯台、安房崎灯台(高さ11㍍)、浦賀港、剣崎、三崎フィッシャリーナ・ウオークetc 見どころ味どころ一杯! 多数のご参加をお待ちしています。
(文 小泉、写真 藤田)
この記事の投稿者
最新の投稿記事
- 二期生会2024年7月15日二期の会 「2024年度懇親会」報告
- 二期生会2021年3月1日個展「井上寛子展 103歳の挑戦」のご案内
- 二期生会2020年2月12日二期の会「湘南二宮 吾妻山散策」の報告
- 未分類2019年12月1日二期の会「勝海舟記念館見学と洗足池周辺の歴史散策(11/28)」の報告