14期生会は今年3月に設立され、4月からは毎月Zoomによるオンライン談話室を開いています。4月は近況報告、5月は牧野富太郎と高知、6月は日本ワイン、7月は江戸庶民の暮らしなど会員から話題を提供してもらい会話を楽しんでいます。
そして今回7月21日は対面での暑気払いの会です。場所はSALVATORE CUOMO & BAR 池袋。参加者23名。世話役代表の門脇さんによる乾杯挨拶に始まり、ビールやワイン片手に席を温める間もなく相互に歓談しました。締めは14期の親分こと出口さんです。病気や孫の話が一切出ない会は素晴らしいとの言葉が印象的でした。
二次会はカラオケです。歌手の神崎さんの指導を受けつつ十八番の名(迷)曲を披露し合いました。
心身共にリフレッシュして暑い夏も乗り切れる元気をもらった一晩になりました。
14期生 中田克己

この記事の投稿者
最新の投稿記事
期生会2023年9月18日【10期生会】千石研究会活動報告
同好会・研究会2023年9月9日【RSSCワイン同好会】「第61回世界のワイン巡り」天空のピアノ演奏と豪華ディナーを楽しむ!
同好会・研究会2023年9月4日【ユリイカ アートサークル】「藝祭(2023)」の見学会を開催しました
同好会・研究会2023年9月2日【ユリイカの会】10月セミナー「宮沢賢治文学の今」参加者募集のご案内