今年も残すところ、あと1ヶ月となりました。3日に行われる点灯式では、キャンパスのシンボルである樹高25メートルの大きな2本のヒマラヤ杉にイルミネーションが燈されます。崇高なヒマラヤ杉は、過ぎ行く年を感じ、また新たなる年への希望を感じさせてくれます。 大学へ続く通りである立教通りでは、今年も商店街によってリニューアルされたイルミネーションを街灯に飾りつけました。立教カラーの灯りが通り往く人々を照らし、心和やかな気持ちで歩いて頂けるのではないかと、商店街の一員として感じています。 大学のイルミネーションと共に、来年1月中まで飾られるイルミネーションを楽しんで頂けたらと思います。冬の散歩道として、是非お立ち寄りください。 (7期生 梅本) この記事の投稿者 編集チーム 最新の投稿記事 会員皆様からの投稿2025年5月21日【Kissの会 第206回投稿】「STEPHEN KING seems to STAND BY ME 」 会員皆様からの投稿2025年5月11日【Kissの会 第205回投稿】「ふたつの“ナウシカ”―アニメと漫画― 」 会員皆様からの投稿2025年5月1日【Kissの会 ゲスト投稿no.126】「安曇野日和~グラウカに寄せて~」 会員皆様からの投稿2025年4月20日【Kissの会 ゲスト投稿no.125】「デンマークの医療制度に思うこと」