私たち、シニアの再チャレンジを支援する会の活動が、週刊教育資料(2019年5月27日号)で紹介されました。
私たちの活動は「60代の若者」が社会で活躍し続けることを目的に、「再活躍の場を提供するマッチング事業」「やりたいことを実現するプロジェクト事業の展開」「スキル再構築の為のさいちゃれ講座の提供」を3本柱として活動しますが、教育者の世界においても同様にリタイア後の生き方に対する悩みが多く存在するとのことでした。
今回の取材は、立教セカンドステージ大学での学びや、私たちの活動がこれらの悩みに対する一つの解決の為の提言として取材されたものです。
(記 宮崎)
この記事の投稿者
最新の投稿記事
修了生の活動紹介2023.03.0123年度あむあむニット教室開校ご案内(シニアの再チャレンジを支援する会)
修了生の活動紹介2023.03.01あむあむニット即売会開催のご案内(シニアの再チャレンジを支援する会)
修了生の活動紹介2023.01.10金子さん池袋図書館講演会報告(シニアの再チャレンジを支援する会)
修了生の活動紹介2022.11.28あむあむ作品即売会のご案内(シニアの再チャレンジを支援する会)