【10期生会】 千石ゼミ活動報告「晩秋の福井を訪ねて」
今年3月に延伸した北陸新幹線で福井に行き、永平寺、東尋坊、恐竜博物館、越前蟹を堪能したいという要望から今回のゼミ旅行は決まりました。11月24日から3日間、有志7名(男性4名、女性3名)が参加しました。 福井駅で恐竜 […]
【RSSCゴルフ同好会】2024年秋季ゴルフコンペの報告
11月19日にRSSCゴルフ同好会の秋季コンペを埼玉県鳩山町のPGM武蔵ゴルフクラブで開催しました。当初は12名参加の予定でしたが、体調不良の為2名が欠席を余儀なくされ、最終的に10名でのプレーになりました。 当日 […]
【15期生会】RSSC15期ゴルフ会オープンコンペ開催
秋も深まり木の葉も鮮やかな色に染まり始めた11月18日(月曜日)、RSSC15期ゴルフ会では第1回オープンゴルフコンペを東京・赤羽にある『赤羽ゴルフ倶楽部』で開催しました。 当日はオープンコンペということで、ゴルフ会 […]
【ザ・サードプレイス】銀座タクトにてライブ開催 11月4日
ザ・サードプレイス(音楽同好会)は、11月4日にライブハウス「銀座タクト」銀座6丁目にてライブを行いました。午前の部55名、午後の部70名が参加されました。それぞれ一気に16曲、90分間のライブ。多くの期生にお越し頂き […]
【8期生会】秋の交流会を開催しました 2024年11月14日
8期生は、今春の桜花見会(3月25日)に続き、秋の交流会を池袋の松本楼セントポールズ会館にて開催し、13名の仲間が集まりました。 毎年RSSCの先生による講演会や専門家による勉強会等をおこなってきました。今回は、2015 […]
【RSSC茶の湯同好会】「11月お稽古」報告 2024.11.05(火)参加者8名
「RSSC茶の湯同好会」では2024年11月度の茶の湯お稽古を行いましたので、ご報告いたします。 11月に入りやっと例年並みの気温となりました。会場の目白庭園のモミジはようやく黄色く色づき始めたといったところで、紅葉 […]
【RSSC茶の湯同好会】「10月お稽古」報告 2024.10.21(月)参加者11名
「RSSC茶の湯同好会」では2024年10月度の茶の湯お稽古を行いましたので、ご報告いたします。 お稽古日の前日、我が同好会はホームカミングデーに参加し、「茶の湯お稽古を通しての喜び」というテーマで紹介を行いました。発表 […]
【ザ・サードプレイス】RSSC同好会の音楽バンド「ザ・サードプレイス」は、2024年10月20日(日)の同好会団体発表に参加致しました。
ザ・サードプレイスの生い立ちからの経緯と活動状況は次の通りとなります。また、写真のような楽器構成にて3曲を演奏致しました。 あの頃の想い出の曲を一緒に参加の皆さんにも口ずさんで頂きました。ライブコンサートは期生の皆さん […]
【RSSCワイン同好会】「秋の懇親会」
10月の気候にしては30度という暑い一日になった10月19日の夕刻、ワイン同好会の有志13名が虎ノ門ヒルズビジネスタワー3階にある「えん虎ノ門店」に集合しました。2時間の飲み放題付きコース料理を予約しましたが、特別にワ […]
【HCD特別寄稿】上田恵介先生からのご寄稿
ホームカミングデイ2024に 上田恵介(RSSC専攻科ゼミ担当教授) 立教セカンドステージ大学も今年でもう17年目を迎え、4月には17期生が入学してきました。私は今年も専攻科生(16期)11名を担当しています。RSSC […]