8期上田 信ゼミ ブラTokio no4 in 熱海
去る3月12日8期上田信ゼミでは熱海へと1泊の旅行に旅立ちました。ブラTokioは大人の旅行であり、時間厳守で旅行は いざスタートと思いきや ・・・なぜか1名集合場所を間違えて、危うく乗り遅れとなる乗車1分前!ハラハラドキドキで何とか全員集合し、熱海へと無事出発!原因はメイルチェックせずに思い込みで一人間違った場所へと集合し、直前に間違いに気づき大騒ぎ!「要注意人物」レッテルを張ることに、、、しかしこの厄払いのおかげで2日間の天気はバッチりと恵まれることに。
まるで旅行会社の添乗員のような高田さんの旅行の手配でパワースポットの来宮神社・坪内逍遥が晩年過ごした記念館である双柿舎を訪問。逍遥大好きボランテイアの熱い説明にちょっとイライラしながらも、ついでに逍遥の墓地のある海蔵寺を訪問。
熱海駅に戻るバスをまちながら、心地よい天気に誘われて、熱海駅までの約30分の散歩。日頃、車で通過してしまう熱海の街も歩いてみると思ったよりも坂の多い街と人生60年初めて知った熱海のまち。
それとともに、私の知る熱海は閑散とした町でしたが、ここ数年テレビでも紹介されるよう、熱海の商店街は、若者たちも集まる熱気あふれる商店街に大変貌、私たちもウキウキワクワクと散策。
熱海散歩の後は本日の宿である、熱海ハーベストに移動、熱海と言えば、温泉に!三橋さんの配慮で露天ぶろ付きの部屋に泊まりながらも、大浴場派の私としては大浴場へと一直線(ごめんなさい ?)
そして夜はお決まりの宴会コースへと。。。
翌日はそれぞれの予定もあり、分散行動!私たちは小田原へと戻り建物が登録有形文化財制に指定されている由緒ある元網元だるま料理店へと、早めのランチ!一足お先に失礼いたしました。
今回のブラTokioを一言で言うならば、「ハラハラドキドキ・ウキウキワクワク」の旅になりました。次回はビール付きランチの美味しくなる初夏、
上田先生 皆様次回の開催までお待ちください。
(記 宮崎)
この記事の投稿者
最新の投稿記事
修了生の活動紹介2023.03.0123年度あむあむニット教室開校ご案内(シニアの再チャレンジを支援する会)
修了生の活動紹介2023.03.01あむあむニット即売会開催のご案内(シニアの再チャレンジを支援する会)
修了生の活動紹介2023.01.10金子さん池袋図書館講演会報告(シニアの再チャレンジを支援する会)
修了生の活動紹介2022.11.28あむあむ作品即売会のご案内(シニアの再チャレンジを支援する会)