2023年春季定例コンペ(ダブルペリア方式で実施)が5月17日に埼玉県鳩山町のPGM武蔵ゴルフクラブにおいて3組11名(初参加を含め2〜15期生の方々)の参加を得て開催されました。ゴルフで真っ先に気になる当日の天候は「一気に気温上昇し、東京都心では今年初めて30℃以上の真夏日になる可能性」、さらにゴルフ場近くの熊谷市では34℃の予想で「命に関わる暑さになりそう」などの気になる予報が出ていました。そこで、3組のうち80歳代の参加者のいる2つの組にはクーラー付き乗用カートを借りました。クーラーのスコアへの効果は定かではありませんが、これを利用した7名は、無しの4名よりも一人当たりグロススコアで7.5ストローク良い結果でした。併せて、クーラーの作動音がやかましかったとの声もありましたが・・・。
さて、今回の優勝は2期生の深瀬さんが優勝(前回は2位)、2位は14期生の藤森さん、3位も14期生で今回初参加の小幡さんでした。スタート時にはこの真夏日でのプレイで体調の維持を心配しましたが、全員、無事に完走できたことがなによりでした。
同好会では、コロナ感染拡大中は、コンペ開催を見合わせしておりましたが、一昨年秋季から活動を再開し、新規加入者を大歓迎しています。
今後は、8月に1泊2日の1.5Rの合宿を、11月には秋季定例コンペを予定しています。関心をお持ちの方は是非ともご連絡ください。(同好会アドレス:golf@rssc-dsk.net)
(14期生 大谷文敏)
この記事の投稿者
最新の投稿記事
期生会2023年9月18日【10期生会】千石研究会活動報告
同好会・研究会2023年9月9日【RSSCワイン同好会】「第61回世界のワイン巡り」天空のピアノ演奏と豪華ディナーを楽しむ!
同好会・研究会2023年9月4日【ユリイカ アートサークル】「藝祭(2023)」の見学会を開催しました
同好会・研究会2023年9月2日【ユリイカの会】10月セミナー「宮沢賢治文学の今」参加者募集のご案内